ふでのゆくまま

  • fuckyeahinternet,  ふでのゆくまま

    旅するこころ

    MattHardingの動画を最初に見たときの、じーんわりとした感動。ヴィデオに移ってカクカクしたステップ踏んでいるだけなんだけど、なんだろね、とある台詞でも引用するなら・・・「澄み切った空には純粋な感動がある。君は今それを感じないかね?」 まあ、それほどまでに「人がそこにいる」という事象は意義深いわけよな。潤むわ。

    「特別支援」なんて投げやりなカテゴリに納めているサイト様http://you0202.sakura.ne.jp/a-blog/も、最近話題の旅する人。自分はアニメやボーカロイドには興味はござんせんが(neither hentai Games)そっちは特に気にせずとも面白い。チャリで日本を巡る旅の様子も、インターネットの力によって豊富な写真とともに楽しめるようになったねえ。日記読んでいると動画の製作工程は結構時間とられて大変そうだけど、なんとか週単位のタイムラグで仕上がってる。最後には、Ustreamでゴールを中継する人とか出るだろうなー。ところで、何処にでもネットカフェあるのねえ。自分は泊まったこととかないけど、今後はこれが宿泊施設のスタンダードになっていくんだろか。

    飛行機乗ったこともねえままにこんな歳になってもうた。旅ねえ。くう。うらやまし。

  • ふでのゆくまま

    自力歩行型広域制圧対空砲

    出オチと言われればそうなんだけど、おもしろい。設置面の材質とかかなり影響ありそうな・・・。

    グラディウスってゲーム知らないとタイトルの意味はわかりますまい、ということでこちらも。

  • ふでのゆくまま

    コインいっこ いれる

    貴様はバグって折るゆえデバッグしてよいよいy(残響音含む。)ネタはここで終了です。ワン★ライナー。必要なものは、クレジットなのでありんす。僥倖、燦々煌々たるもので、社会の構成員の一人として認証うけましてからに、クレジットーカードを手にする可能性が、わずかばかりにあるのでありんす。しかし必要性もまた横尾忠則がデザインした如来の如くにテカテカと光やがつてこのやろお。で、クレジットカードって何処に申し込むんだっけ。銀行?JCB?大人に必須の知識がないわたくしではあった。

  • ふでのゆくまま

    北のほうの国から

    福島県某所よりお送りしております。ちょうど到着した日から涼しくなったようで、露骨に風邪気味。寝巻き用にハーフパンツ持ってきたけど、寒くて無理なのでジーンズはいて寝た。そこらの写真でも載せようかと思ったけど、実家PC周りにはカードリーダがなかった。・・・あるはずなんだけど、出してもらうのも面倒だし、良いか。本当にいいとこだ。車必須だけど。で、もう一泊するか、正直迷う。

    二台あるPCの設定しまくり。まさかのすっぴん2000のPCもあったので、sp4にしたり、IE5が入っていたのでなんか記念写真でも撮ったほうがいいのかとか思いながらとりあえずIE6にしたり。パスワードの設定、アンチウイルス系ソフトを入れたり、OpenOfiiceってどうやって入れるの?と訊かれてPCみたらすでにStarSuiteが入っていたり、メールアドレスを作ったりなんだーかんだー。USBとIDEの変換ケーブル忘れて、すっぴんのHDを置いていく羽目になったり。コピー作業は来年か・・・。

    といったところでちょっと散歩でもしてくるかな。畦道らぶ。アスファルトふぁっく。

  • ふでのゆくまま

    十年ぶりの決意

    酒を自発的に飲んでおります。というのも、タンブラーを買ったから何か飲んでみるかと思ったんだけど、トマトジュースは売ってなくて、単にカクテルの安売りが目に付いたという話。アルコールの風味自体が苦手ではあるけど、このぐらいのカクテル一缶なら大丈夫。ソルティードッグ。ええ、何度でも言いますが、グレープフルーツには塩です。砂糖とか火星人のすること。

    あと十年ぶりに財布を買った。二年ほど前から破れが目立ち始めたけど、底が抜けるまでは使うかと思っていた。三日ほど前に何かに引っ掛けて、ほつれたので流石に諦めた。新品の財布は無駄に硬くて角ばってて扱いにくい。じゃあ皮の買えよって話だけど。