-
flex3入れてみるか。
そういえばこのマシンにはapolloもflexも入れてないんだった。前のマシンも環境だけいれて、結局手を付けず仕舞いだったんだよなあ。ま、入れなきゃ始まらん。flex3が出てるなんて全く知らなかったので、adobeサイトの無理やりなリダイレクト攻撃に少々閉口するも、3を入れるしかないと気づいたので作業開始~。ぱっぱらぱっぱっぱー。他の場所で自分がインストールする
羽目に必要が出たときのためにメモっときます。Os:Xpsp2,2.4G,512Mまずはソースをダウンロード。adobeオープンソース 順番が前後してるけどjava環境のチェック。コマンドプロンプトからjava -version すると1.6云々が入ってるのを確認。Cドライブ直下にflexってフォルダを作る。(今後商品版のflex Builderとか使う予定のある人は、もうちょっと違う名前にしたほうがいいかも。flex3SDKとか。)さっきダウンロードしてきたflex3のzipを解凍する。解凍して出来上がったもろもろのフォルダとかファイルを、ごそっとまとめてさっき作ったflexってフォルダに移動。ここまでで第一段階終了~。(のはず)
ソースを置いたところにpathを通す。マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定→環境変数→システム環境変数の中にあるpathを選んで編集ボタンをクリック。末尾に;C:\flex\binと追加。OKで抜ける。これで準備は出来てるはずなので・・・。
flexフォルダにSampleフォルダがあって、さらにexplorerフォルダの中にbuid.batがある。batを実行すると、サンプルのコンパイルが始まるのでクリック募金でもしながら待つ。自分の環境では25分ぐらいかかるなあー。
コンパイル終わると、explorer.htmlってのができる。ブラウザで開けばあらまあ素敵な感じ。とりあえずインストールお仕舞い。
-
まんがをよむ
久しぶりに漫画を買った。吉田戦車のぷりぷり県。いまいち。自分は漫画っていうと、設定だけを踏襲して、細かく話が区切られているほうが好きでありましてー。まあちょっと時間あるときに読めるのがいいやねー。こち亀なんかですか。藤子系の漫画もそういうスタイルなんですかね。ブラックジャック、ゴーマニズム宣言、陰陽師、絶望に効くクスリ、毎日かあさん。わかりやすいなー。自分が知る限りで長いストーリー物で気に入ったのはAKIRAぐらいですか。三国志。ああ、なるほどねえ。これも長いねえ。
ジャンプみたいなので連載してる漫画って、開始時に終わりは決めてないだろうから、どこに山場を持ってくるか、みたいなのはどうしてんだろうね。人気がある限り続くような雑誌だと、『これを書いたら話終わっちゃうなー』みたいなときはどうするんだろう?まあ、実際人気が続くのはストーリーだけが売りじゃあないのだろう。某高校生の前田くんだって、連載を続けていればプロボクサーになり、世界チャンプになり、・・までは話を膨らませてもいいんだろうけど、ナメック星へ修行の旅に出る、なんてのは無しだろうし。キャラクターの魅力って大きいんではないでしょーかー。「ろくでなしぶるーちゅ」も面白かったのを思い出した。そうそう、作品中に作者自身が登場する漫画ってなんか好きだわ。上記のものもそうだし。逆に言えば漫画以外で気に入った部分がある人のかいた漫画を読んでいるのかもなー。サイバラと小林よしのりなんて代表格では。
なんて語るほどの薀蓄もないので〆。今回購入したのは、「ゴルゴ13」と「銭」 前者は庵の影響で。後者は鈴木みそが好きなので。ちんげブログも拝読しておりますよ。どれ、たまにはゆっくり読むか。気を抜いて読める本なんてぜんぜん読んでないからなあ・・・。
-
Cribcaged
曲の内容の所以で過激な画像が一部含まれます。
このブログの説明文っつーかサブタイトル?には露骨にFの四文字が書かれておりますが、元ネタはこの曲の歌詞です。このPVはどこぞの熱心なファンが製作したものでありますが、曲の内容と完全にマッチしててすばらしい。歌詞の展開が、とかそういうマッチじゃなくて、曲のメッセージに。
-
ああだざいさん
近所の新しいビルの横を通りかかったら、「太宰治なんたら」なんて壁に銘打たれていた。文学サロン・・・だったかしら?文学館?カフェでもできるのかしら。太宰治が入水自殺したという玉川上水は、三鷹駅の駅舎やホームの下を流れていて、流れに沿って北西へ進むとなんか浄水場の脇を通る。反対、南東に進むと、井の頭公園へ。上から覗き込むと茂みの中を、確かに水が流れているのはわかる、程度で、あんまし風情はない。桜の季節は綺麗だけどね。ここいらヘンも長く住んでるのでだいぶ変わったよねえ。駅ビルもこの冬にまた増築されて、なんかうまそうなおにぎりやとかできて。ただ、これ、改札の内側にあるのねー。定期持ってるけど、あれって乗った駅でそのまま出れたっけ??わざわざ入場券を買うのもバカらしい。なので各店舗は未踏。でも改札を出たほうにもロンロンの駅ビルがあって、ややこし。
黄砂現象ってんですかね。西の空からキレンジャイ!夕焼け小焼けでアカレンジャイ!月が出た出たキレンジャイ!暦の日付がアオレンジャイ!家計簿眺めてアカレンジャイ!うううう、ちとしんどいなあああ。太宰さん、頼むから諭吉さんを紹介してはくれんかね。
あ、ありのまま今気づいたことを話すぜ!『今月は二月だというのに金曜日が五日ある』な・・・何を言っているのかわからねーと思うが俺も何が起こっているのかわからない・・・。スケジュールがどうにかなりそうだったぜ。年末調整だとか空白の一日だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
-
やる人は、やるもんだ。
オープンソースなんて今ほどには知られないころに、筒井康隆氏は「天狗の落し文」を書いてるし、昨今のtwitterだのより十年近く早くyoukoseki氏の日記のスタイルはそれっぽい気がする。
どうかく.orgってサイトがあるんだけど、プログラマーの互助会みたいな感じかと思ったら、なぞなぞの出しっこみたいな感じだった。とりあえず読むだけだな。
こうして一個一個の段落ごとにもろもろ書いていると、記事のカテゴリーわけって意味ないよなあって思う。ついでに私信。携帯電話止められてます。