ふでのゆくまま
-
感傷的なlogを
もうちょっと・・・感動的というと胡散臭いが、人格の滲むような日記を書かないとな、とは思っていますよ。
香りよりは匂いを。脳裏に溜まる気配。
-
何となく京都行こうと思い立ったがこの冬は出費が爆かさんでおり自重が吉とカルキュレートの由。嗚呼チャンスは建国記念の日関連の連休、一瞬だけなんだが。では近場にするか、というと牛久の大仏か。いや仏様関連に限る理由はなにもないw
東京にすんで十五年になる。居心地の良い場所というのは案外少ない。残念なことだが、それを得る腕っ節というのも必要だったんだろう。ま、いろんな所に足を運んだりしないのが悪いな。長居しても怒られない場所がいいな。
おうちか。このへやか。
京都いこう。行きたい。むーん。
-
javascriptの本
ちょっと勉強サボってる感が強い昨今なので。。。。
パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)
新しいものを学びたいとは思うけどなかなかね。こちらは評判高いのでちょっと期待している。
-
まだコートのボタンがついてない。おそらくこのまま春を迎えてしまうだろう。んで来年の冬にあれボタンどこいった、どこいった?といったことになる。わかりきっていれば。それを季節の巡りとするもよかろう。そんなことにならないように、準備万端、ボタンをしっかりと貴重品として保管した!
いやつけようよ。
杏のお酒をお買い上げ。正月にはライチの酒を買ったらうまかったので調子にのってまた酒をかった。でもこれ、あまりに甘くてソフトドリンクみたいだ。調子にのって果実酒をがぶがぶ飲んではいかんわこれ。糖分もカロリーもすごそうだ。ソーダ割りにしてみたけど、自販機で売ってても良いんじゃないかと思うほどに飲みやすい。危険。
-
電気は大切にね!
電気料金8000円ほどをご請求頂きまして、正座して腕組みを致します由。
こいつはまいったね、と。原因はひとーつ、暖房使いすぎ。もう15年もののエアコンで動作も怪しいが、きっと電気効率も凄まじく悪いのだろう。・・・去年もこんなこと言ってなかったか。これなら何か買う方が絶対にお得であります。でも何を。
一人暮らしだと加熱タイプの暖房は危険極まりない。ハロゲンヒーターとか流行ったけどなー。従姉妹はこれで火災をおこして死にかけた。俺もずぼらでうっかりやってしまうだろうし、部屋に燃えやすい物も多い。暖房器具から適切な距離をとってものを配置できない程度の狭さ。嗟呼いつでも死ねますよこれ。
こたつか。でも机に座ってPC使っているときに暖をとれない。というかコタツを利用するシチュエーションがない。これを書いてて押入れにコタツがあったのを思い出す、とかそんなレベル。小ぶりの電気ヒーターでも買って、自分のいるところ付近を温めればよいかー。それしかないかなー。
いやまて。冷房が。このエアコンは冷やすこともできるんだ。となるとーエアコン買い替えー?それは経費がちょっと。はあ。