• F.U.C.K.

    オリンピック!

    まずは一次予選の火蓋は、グルジアとロシアの一戦。

    みんな項垂れるしかない現実がいつまで続くんだろうか。でも、反抗するには弓を番えるだけではないことを、少なくとも俺は学習済みだし、大体の人も、そうであってほしというきもちがなくもないといったらごへいがなくもないといいたかはないけど。ふぁっく。

  • ふでのゆくまま

    中国の新型電車のアイデア。

    正直、懐かしの先行者みたいなのを期待していたんだが、そこまで酷くは・・・酷いような・・・うーん。乗った人はあの分離する上の部分から下の車両に移動するってことか。降りる人はその逆と。・・・乗り切れないだろが。下の部分の乗客が半分降りるようなときどうすんの。上の部分に入らないと降りれないんだよな?降りきれない人は次の駅から逆に折り返し?逆も同じように混んでたら・・・・。んー。乗ったときって、あの上の部分は次の駅では降りる用途になるんだよね?なら、そのまま留まっていれば降りれるのかな。あれ。つうことは?乗ってきた人が下に降りて、降りる人が上に上がって、ってのを一駅の間に全部終わらせないといけないから・・・えーと?

    そこで機械の力。乗車用のカーゴ的な部分を、走行中に下の車列にウイーンって移動させれば良いのか。で、降車用のカーゴが上に上がっていくと。駅に着いたら、(止まらないのに着いたらってのもアレだけど)駅で待ち受けている乗車カーゴを受け取って、降車カーゴを放す。事故率200%だな。でも、ふと思いついたけど、これならどのカーゴがどの駅で降車に使うかは決められるよね。利点は無いけど。

    ん!まてまて?乗り切れないのが問題なら、下の車列と同じ容量の乗車用カーゴを用意すればいいんじゃないか?二階建て電車分離可能式だあ!すると、えーと、乗った車列が二つ先の駅で降車カーゴとして駅に止まりますね。次の電車が来ると、乗車カーゴですから、また進むと。降りたくない人はそのまま乗ってればいいと。急いでいる人は常に走り続ける車両に乗っていれば良いけど、客は降りたくない駅では走り続ける側に移動しないといけないと。一駅ごとに。(なんか自分が鉄っちゃんにでもなった気分だな。渋谷ダンジョン攻めるかな。)

    もはやギャグなんだけど、凄いよね。唐突に思いついたんだけど、目的地Aまで行く電車が道中一駅ごとに降車カーゴを切り離していくのはどうだ。各カーゴごとに停車駅が違うわけだ。違うって言うか、一つしかない。バラバラになった車両はその駅から・・・あ?そこから始発に向かって逆に走ればいいのか!で、始発駅Bにはさっき分離した車両が一個ずつ戻ってきて、Aまで行ったのが帰ってくると、B駅では元通りの編成になって、またさっきと同じようにA駅へ向かうと。

    あかんがな。往復の線路上で走ってる車両がそれ一個だけやんけ。・・・じゃあ四本ぐらい線路があったなら・・・?

    さて、高度に論理的な思考をしたら眠くなった。おお、コピーも終わった。寝。

  • fuckyeahinternet

    やはりストリートビューすげえや・・・。

    みんなもっと素直に驚けば良いのになあ、と思う。インターフェースが思ったよりアレとかいう意見もあるけど、別にレースゲームじゃあるまいし、歩く程度のスピードでカクカク動けば楽しいとおもうんだけどな。ドラッグしてぐるぐる回ってみたか?地図ほど役に立たないって、地図じゃないんだから当たり前だし、じゃあ一体なんだ?っていわれりゃあ、タダの遊びなんじゃないかって思える。ポリゴン描いて云々アバター云々なんてしなくても、ここにある地球で遊べば良いじゃん?って感じの、ゆるいノリ。ゲームが無いなら世界で遊べばいいじゃない。

    でも最近のゲームは単なる背景でこのぐらいのクオリティ余裕なんだろうなー。だったら操作感とかには別段驚きもないのかな。というところで、散在する通行人がリアリティあって良い。たまたま併走したと思われる車が何回も写ってて、ふと消えたときに左右に視点を振ると後姿が見えたりするのが良い。で。プライバシー。はあ?顔ならぼかし入ってるじゃないですか。公道から(殆どは)公共の場にいる姿がたまたま写ったからってなんだっていうのかな・・・。みんなもっと大事なプライバシーをgoogleのサービスに預けてるんじゃないの?それとも世を忍ぶ仮の姿ではないものが写ったとか・・・。撮影日時も公表されてない(と思う。都内は冬の早朝っぽいけど。)のに何か困るんだろうか・・・。

    取り敢えずたまに歩く道をなぞってみるか。

    追記:ああああ。そうだ、ダンジョンマスター!!!この一歩一歩あるくような感覚はあれだっ!!もしこれで、通過した道筋とか特定の場所を見たりクリックしたりってイベント拾えればできそうだ。