えさのじかんだ

  • えさのじかんだ

    モニュ

    Smells GUUUUD (`・ω・´)b

    BBQ Pit Boysというサイトの動画を眺め回していたらさすがに肉の塊が食いたくなったというわけです。当然ながら前出サイトの動画みたいなBBQ設備があるはずもなく、まあフライパンで適当に焼いて食うかという気軽さ、ひとまず肉を買いに最寄りのハナマサへ。武蔵境店へ行ったら翌日閉店とのことでほとんど生鮮食料がなくてしょんぼり。ラムチョップとか食いたかったがしょうがないのでランプとサーロインを買った。一時間ほど歩いて帰宅で腹も減ったす。

    パックから取り出して半分にして火を通して塩コショウ振って食う。見ろやこの単純さ。狩猟時代と変わらん。まあ電力加熱で何を言ってるんだという話ですが。片面五分、ひっくり返してホイルかぶせて弱火で十分ぐらい?蒸し焼きに。皿に載せて箸でつまみ上げて齧る。都合500Gほど一人でモニュモニュと食った。あゝ2013年東京においてワイルドさの表現とは。

    味わいや・・・普通。まあでっかい肉だねえとしか。赤身の多い肉で、焼きあがったそれは、如何にもアメリケンなステーキって感じがある。ランプよりサーロインが良い味してた。好みの問題かと思うけどね。半分ほどは塩コショウじゃなくて、醤油で食ったけど、肉と相性良いよね醤油って~~。BBQ Pit Boysでもちょくちょく醤油が登場してた。

    さて、またしばらく野菜こんにゃくヨーグルトモニュモニュの日々に。

  • えさのじかんだ

    カップヌードルライト シリーズでダイエット

    いちいち商品探して買うの面倒なのでここに並べた。いつでも買えるねうほほほい。いきなり何を言っているのか、というところだが、現状一番簡単で安いと思う。手軽でいいよ。ダイエットなんて大抵は「めんどうくさい」で続かないんだから。

    これ、食べた分のカウントがしやすい。一食一個として、カロリー計算も簡単だ。お湯をだばばばと注げば良いし、食器を洗うこともない。問題は塩分が多いことだが、スープを残せばだいぶ軽減される。カップ形状なのでつい飲んでしまうのが性なんだよね。ほら飲み干せばあとは捨てるだけだし。そこで最近は先にスープを捨ててから食い始めるとかしてます。バリエーションで、麺の塊を一度取り出して湯通ししてからお湯を注ぐとかやってみたり・・・なんか違うだろって思うけどさ。

    じゃあ、春雨を茹でればよくね?ってなるんだけど、あれ前の晩に茹でて一晩寝かすと、不味い。朝は忙しいのでぐつぐつ茹でたりはあまりしたくない。めんどうくさい!はあ。何も食わないのが正解なのはわかってますがね。

    そして最高の手段である野菜もりもりは、お財布に厳しいです(´・ω・`)

  • えさのじかんだ

    おから

    おからが食いたくなった。スーパーにいけば豆とかなんか入ったような炒め物売ってます。クックパッドではもっと豊富なレシピがあったりするので、ここは作ってみますかと。しかしおからって売ってない。栄養満点、おからをどうにかして手に入れよう!

    こんな書き出しだとまた極限メニューでも創造したか、って感じだけど、実際はおからを手に入れることすら叶わず。ネットで調べると駅を通りすぎて少し歩くとおから売ってる豆腐屋さんがあるみたいだったが、向かってみたら閉店(´・ω・`) お店をたたんでからそんな日も経ってないように見える。残念。

    というすぐ目の前に鉄ヲタには有名らしい、三鷹陸橋がある。出来た当時の姿のまま、80年を過ぎたらしい。ふらふら登ってみて、景色を堪能して、帰宅。業務用スーパーに冷凍(乾燥?)おからがあるらしいからチェックしてみるものなり。

  • えさのじかんだ,  ひどいもんだ

    カゴメのトマトジュースが残念

    トマト厨であります。定期的に買っております、カゴメのトマトジュースまたは野菜ジュース(ダンボール箱買い)なんですが、最近買ったものはどうも味がよろしくない。いつもの、でろでろどろっとした感じではなく、さらりとした感じのジュースになってしまった。ストレート果汁とか言うらしい。で、こちらもまあストレートに言うと、美味しくない。遺憾のイーを表明させていただきます。あのでろでろどろりが美味いんだよ!!!

    でもコンビニ行ったら通常のも売ってた。

    amazonのレビューを見ると、このストレートが飲みたいのに濃縮還元が届いたというクレームがあった。俺のと交換しませんか・・・・・・。

  • えさのじかんだ,  ふでのゆくまま

    コブサラダってなんだよ

    ドレッシングを常備しているわけですが、再三申し上げているとおり、都会の野菜は高い金はらわねーと美味いの食えないと思う。そこらのスーパーよりもそこらのファミレスのクソ高いサラダのほうが良い野菜食ってる気になる。まあ、店を選べばご近所でもキャベツ玉ねぎ大根ぐらいは美味いの食えるだろうとは思うんだが。

    人生ってたまに意味のない勝負をしたくなるじゃないですか。で。コブサラダドレッシングというのを買ってみた。1Lほど買ってみた。そこでコブサラダってなんだよって話になる。ぐーぐる先生の調査をまとめると、コブ氏が考案したとされるまかないで、野菜の他に鶏肉やゆで卵やチーズを加えたボリュームのあるサラダみたい。イメージはわくなあ。しかして、実際に到着したそのドレッシングは濃厚さがパねえ感じで、100gで450kcalほどあると表示されており、非常食かよ!!って思いました。

    ただ、具材豊富に入っており味わいは豊か。山盛りのキャベツにさーっとかけただけで朝ご飯になる便利さ。細々と入っているのはベーコンとかスパイスかしら。香ばしい食感が楽しめる。フレンチドレッシングがベースで酸味も効いてる。何パターンか試した感じ、得に茹でた野菜には相性が良い。にんじんとかホフホフいいながらこのコブサラダドレッシングで食うとまじうまー

    まあその、欠点というか、使いまわしがねー。自分はよくゆず風味とか青しそ風味とか使うんだけど、魚とか豆腐とかにかけても美味しい。ワカメや春雨といったところもいける。が、このコブサラダドレッシングはどうだろか。豆腐は試す気にもならねーがww 

    なくなるまではもりもりお野菜食いますのよ、おほほ。