• F.U.C.K.

    社会のカス

    どうも。カス一号です。まあ聞いてくれ。先月の出費がかさんでいるのはわかっていた。必要なもの揃えたり、実家に帰ったりしてたら、財産一万円ちょっとしかない。貯金?ねえよ。正確にはなくなったよ。入院している祖母へ最後かもしれないお土産(でもloftのてぬぐい。金なんて無い)、実家のIT環境用にもろもろ、自分のスーツ、靴、シャツ、バッグ、財布、実家への交通費、どれもこれも今買わないと駄目なものばかり。靴は底がはがれていて、財布はカードが落ちるほどの穴が開いていて、シャツは全部で二枚とか流石に無理なのでさらに二枚買い足して(それでも普通足りないけど)ああ、市民税、くそがあああ、それでもどうにか給料日までもつかなと思ったら、土曜日(つまり今日)の不可欠な出費をわすれていて、さらにもう一つ不可欠な出費、数百円って見積もってたら一万円って言われた出費。・・・独断で予算削りました。三千円で済ませた。あとで怒られるのを覚悟、した、ものの、支払いはクレジットカードなのだからいまの財産かんけいねえ。うるせえよ、生まれて初めて支払ったんだよカードで、ばーか。申し込み終わってから気付いたわ、ばーか。

    31歳にもなると、このテの話が全くネタではすまない。金があるということは信用があるということ。金が無いやつにはそれを失うに値する事情があるということ。一時的に足りないだけ?信用を失うとは一時的なものだとでも思ってるの?時給が法定賃金以下で働いてた頃、こんなことは考えもしなかった。だってないもん、その一言でそれ以上贖う術もない。水道も止まった。実家に(自主規制、その世界的な権威として伏字)ったけど、なんだろ、それに対する焦りというか・・・・。危機感は無かった。諦めてたからね、いろいろ。今は違う、だから、人並みの何かができないことを心底悔いるし、罵りもするし。

    何を理想に掲げても敵意しか到達へのモチベーションにならない。困った奴だな。

  • fuckyeahinternet

    さて、GoogleChrome

    いずれ出るんだろうな、って思ってたGoogle謹製ブラウザ、GoogleChromeがリリースされました。朝飯食いながらインストールして、いじるまもなく出社という定番パターン、出社してからお送りしています。まずインストール。いまどきワンクリックでインストールされます。なんだこれ??ソースを保存してから実行するのではないのですか。インストール先は、

    C:\Documents and Settings\(user)\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\chrome.exe

    なんてことになってます。で、自動的に初回起動するんだけど、アドレスバーが真っ暗。しかもエラーでまくりでクラッシュする。・・・googleといえど初回版はこんなもんかなーって、Chromeを再起動したら直った。使い込みはまたあとで。

  • fuckyeahinternet

    Googleの何が凄いの?

    Googleの何が凄いの?と訊かれたらどう答えるだろう?

    自分が初めてgoogleを、実際に使った時の感想は「はやいなー!」だったのを覚えている。gooやlycos(懐かしい)で検索してたんだけど、どこからかgoogleってのが良いらしいと知って使ってみたんだったっけ。当時はインターネットっていっても検索とチャットと「ホームページ」いじり、あとは東風荘ぐらいで全てで、便利なものと認識しつつもそんな利用するってほどでもなかったかなーって。GoogleMapは素直にぶったまげた。誰でもそうだったと思うけど。それでも、Gmailが招待なしで使えるようになった2006年ぐらいまでは検索以外に出番は無かったかな。

    それが今ではあらまあ、なんつーか。インターネット自体がgoogle社のサービスであるかのごとき栄華、「この世をば~~」などと一句詠みだしそうな勢いでありんす。(プロバイダー業的なことやるって噂はどうなった?)・・・なんだけど、何がどうすごいのかを説明するには「数々の高品質のサービスをタダで利用できる」ぐらいしか言葉が出てこない。無料だから凄いのか?って言われると、まあ、凄いけど他にもあるし、高品質だから凄いのかって言われると、まあ、凄いけど他に選択肢がある程度にはいろいろ拮抗してるし。一歩引いて考えると、単なる最大手なんじゃないかと。いやしかし、gmailは欠かせないし、検索は相変わらずさっくりしてるし、googleReaderは一晩でLDRから乗り換えたし、実家の親父がなんかgoogleセットだっけ、詰め合わせ的なものインストールしたらstarsuiteまで付いてきたし、スケジュール管理はカレンダー、タスク管理はigoogle、ルート検索はGoogleMap、たまにgoogleEarthを口を半開きで眺めていると、なんかこう、人生とは、とか存在とは、とか、そのような問いにもすらすら答えられそうな哲学の、欠けたることもなしとおもへば。

    このぐらい使っていると、感覚が麻痺してくるというか―――。StreetViewで家が写ろうが車が写ろうが、既にもっと大事な情報をgoogleに預けているじゃないかと思ってしまう。良くある話で、架空請求業者が家まで取りたてにいくぞと脅すというのがある。実際は単に「メールアドレスだけ」や、「IPアドレスだけ」から自宅住所を割り出すのは不可能に近い。でも、googleなら「こんちわー、グーグルクローラーです~」なんてやって来そうな心地さえする。むしろstreetViewがすでにそれなのか???(書きながら、こんな詐欺が登場しそうだなと怖くなった)

    個人的にStreetViewのちょっと違うな、ってところは、webサービスのために自前で車走らせて大量の画像集めてって、ところにあると思う。目撃情報によるとgoogleのロゴつきの車が走ってるそうだから、データが自前ってこと。つまり好きにできるってこと。んー。そういえば、googleはNASAと密接な関係を今後も続けるんですよね。敷地内になにか施設作るらしいし。NASAの車が写真撮るために都内走ったらどうなるだろう?話題になるで済むか????Googleはすでに実践済み。さてコレは一体。高木氏がずっとgoogleに噛み付いているのはこのあたりなのかしら。

    googleは所詮アメリカの一企業でしかないってことを忘れちゃヤバイのかな。そういえば、サンタクロースが着ているのはコカ・コーラの衣装。やれやれ。

  • fuckyeahinternet

    Firefox のアドオン、”Pencil”が面白いやも。

    Firefox3じゃないと動きませんが、(というかインストールできないようだけど。あと、64ビットOSじゃ動かないとの報告を見かけた。)また便利なアドオンがでてきたなあと。簡単に言うと、webサイトで良く使われるパーツをペタペタ貼り付けて、webサイトの完成予定図が作れるってもの。すげえ。どうもFF3のレンダリングエンジンの力を借りて実現してる・・・なんてサイトの説明文斜め読みですけどwアドオンになってる理由はこれかあ。webサイトで良く使われるパーツっていうと、チェックボックスとか、ラジオボタンみたいなもの。最近すっかりスタンダードになったラディカル。いわゆる角丸ボックスとか。プルダウンメニューにプログレスバー。タブメニューまである。デザインの叩き台に最適なんじゃないのかなあ。とはいえこれを使ったhtml全くわからない人が、タブメニューとかタグ書くだけでできるなんて誤解しちゃったら嫌だけどw PNGとしても出力可能。独自形式でも保存可能。ブラウザ閉じなきゃって時でも保存可能ですね。

    Pencil Project

    あと困ってる人いるかもしれないのでついでに。テキストボックス内部での改行はshift+エンターでできます。