• ふでのゆくまま

    勝浦

    何処?つまり、全く状況を把握せずに、たまには付き合いなさいな、と説得されて同僚の車に乗り込んで行って来たんだけど。バーベキューとしか聞いてなくて、海へ行くとも知らず。勝浦とも知らず。それがどこかはこうしてブログを更新する段になって調べたほどだ。まあ、カーナビ覗き込んでれば大体わかるけど。中野で拾われて、給油をすべく新宿へ、そこから首都高に乗って、て、ガソリンスタンドがことごとくお休み。あるいは閉店。巡る巡るで40分ほど経過。高速乗るには残量がやばいので、近付きつつ探そうと、思って見つかったのが結局舞浜近く。途中で頼まれた買い物をこなす。現地集合時間を二時間遅れて到着。すいませんでした。しかし、道中は自分のふるさと近辺を思い出さずにはおれない感じの、杉林に覆われた山間部の道だったく。ちょっと大きな通り沿いになると、妙に駐車場の広いチェーン店系統のショッピングセンターがならんでいて、コンビニに止まるといかにもな地元民がわらわらいる。日本の風情ってことで。

    今回は付き合いのある他社の方もいっしょで、そのお子さんがまあげんきいっぱいで、うちのデザイン担当がつかまっておりました。二人がかりでボコられておりました。海だと知らない自分は当然そんな装備はなく、ジーンズの裾を砂に埋もれさせたりしておったのですが、うちの社長以下はビク提げてすもぐり。なんかタニシみたいなの採ってきて、焼いて食った。もうだいぶ暗くなってからビーチバレーで〆。へとへとです。あの砂の上で動き回るって尋常じゃないな。久しぶりに実家以外の場所に遠出したのでたのしかったです。最後の撤収時に折りたたみテーブル壊したけどね。

  • ふでのゆくまま

    春樹を知らない子供たち

    というわけで村上春樹を読んだ事ないわけですが、人気作家であるということしかしらない。文学というか、小説をもう二年ほど読んでない気がする。思いつかないんだから読んでないのだろう。お気に入りの作家だと思っている平野敬一郎も、実際のところ「日蝕」と「一月物語」しか読んでない。人気作家というか大御所になると、どうもどれ読んでも同じなのかしら、的な詮索を始めてしまって、あまり気が乗らない。そんな中で宮本輝は気に入ったっけな。なんでだ。

    そこに文体、とかいう概念があるわけで。文章を書く人間にとって、他者と同じ事を書きながらも無遠慮に無尽蔵に個性を洩らし続けることのできる、まぶたの裏で燦々と輝く神のカンニングペーパー。かみだけに。もし、自分が読んで面白いと思うかどうかが、文体にかかっているなら、読まないことには把握できないではないか!嗚呼!めんどうくさい!

    なんて考えているころに、コトノハなんてサービスに加入してひとしきり遊んでみて、文体を通して中の人のキャラクターが見えるというのは、果たして素人なのか玄人なのかと。あ、読むほうじゃなくて書くほうが、ね。

    検索したらこんなの出てきた。・・・わかんねえ。こういう解釈が嫌いで文学部をやめて法学部にしたんだった。そっちも大失敗だったけど。作品のある部分の、あるいは全体の意図など本人の口から出たもの以外信じられるわけ無い。

    では、俺がお気に入りの作家なり画家なりを推薦するに、どうすんだろう。つげ義春、ベクシンスキー、PainOfSalvation・・・・どうするんだろうな?

  • ふでのゆくまま

    のぼせ上がったボーイスカウトのように

    9/11になにか更新されるんじゃないかと思った人はわかってらっしゃるし、ご期待にこたえるような行動でも、などと考えなくも無かったけど、さすがにどうでも良くなってしまった。God bless AmericaにしてもF#%k off America にしても、それでどうなったんだろうなあ。特に思いつくものもない。けれども。また口を開かせるには十分な映像や音声が、いつまでもいつまでも残り続ける。何処に?じゃねえよ、とぼけるなよ・・・。狙い通りだったんだろうなあ。豊かな国の、豊かな人種が、放って置いてもその様子を記録して永遠に保存しておく。毎年毎年、わすれんなと念押ししながら、同じ色でびびってろと刷毛でべっとり塗っていく。フリーチベットはどこにいってしまった?忌々しい。お前らの国民はプログラムか?sick!!

    niftyが児童性愛サイトをはじめたようで、まあセックスしてる動画があるとかいうことはないんだろうけど、ストレートにセックス以外に繋がらないようなイメージ戦略はしてんだろ。そういえば自分が子供のころは「おにゃんこくらぶ」っつーのが全盛でしたなー。当時の大人はこのniftyのサイトと同じように嫌悪したのだろか。

    セックスと言えばこれだよな。すぐに消えるのでご賞味アレ。

    健全な狂気。時代はこれだな。