-
テスト用投稿
わきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ。
阿波ばば馬場馬場ばばばばばばばばばばばばばばばば。
善人尚以って往生を遂ぐイワンやアクニンをや。
江頭が一人でマジノ線を突破した。
鳥肌実のサイトがリニューアル。
鉄骨飲料で骨抜きになるという矛盾。
ストロングマシーン23249号改
あqwせdrftgyふ
wせdrftgyふじこl
くぁwせdrftgyふじこl
しょうりゅうけん。
めっさつ!
先手2五歩。まで一手をもちまして藤井九段の勝ちでございます。
加藤一二三九段 -
夏来るらし
春過ぎて夏来るらしあぢぢぢぢ衣干したりあぢぢぢぢぢぢ
日本中から「まだダイエット間に合ってない」、と、いふ類の悲痛な叫び声、俺の耳元でフェーン現象のドップラー効果で暑いのなんの。東京に出てきて、病んだ暑さを体験し、スーツ姿で働くようになって体力的にきついとすら思うこともあって、んで昨年の暑さを考えれば、今年は酷いことになりそう。
同僚に白髪を指摘された。確かに、前髪あたりに二本、あともみあげに一本あった。確かにイライラがつのること多かったからな。笑顔はアイコンだけですよ。けっ。
電車の中吊り広告を見てたら、天野喜孝原画展だって。押入れに高校生の頃に買ったパズルがまだ眠っているはず。その辺とか、FFとかタイムボカンの関連でどうも氏の作品ってファンタジーものを連想するんだけど、あの絵柄はきっと和モノが似合うんじゃないかと思うんだがどうかしらん。・・・みつけたー。和モノというのかね、これ。
出向先の新人歓迎会に召集される。食い物うめえ。そこでももう何度目だって感じで「えっ?テレビないの?」なんて話になる。「なくて不便じゃない?」→「全然。」これだけで話が終わってしまう。面倒だから履歴書の配偶者の有無の隣あたりにテレビジョンの有無って項目付けようよ。
flickrに写真あっぷー。
環境系のまったり動画を落としたつもりが、再生したらゲームの対戦動画だった。なんでやねん。
最近、各所の自分のアイコンを全部同じのに更新するのが面倒で、差が出始めている。日本人なら流石に同じ人だってわかるレベルの差のはずなのだが、そのうち「他人やん!」て言われる日がくるのだろうか。それはそれで面白い。そういえば、毎日自分の顔を撮った画像を繋げてみた動画ってあったよな?それを探し出して今回は〆。ごそごそ。
あった。
-
<free>tibet
-
こういうことですかね。
中継で映ったもののキャプチャ。
中継は以下。
http://www.stickam.jp/profile/inumash -
長野の中継を見てると・・・。
中継はこちら。
http://www.stickam.jp/profile/inumashオリンピックの旗が一瞬も映らない。まあでも、それが実情にあってると思う。オリンピックどころじゃないんじゃないのか。