-
ハイラインレコーズ下北沢店閉店
下北沢なんてもう十年近く足を運んでない。まあ俺が行った所で特にすることもない若者の街なんですがー。十年前はそりゃ若かったけど、いや、そういう意味じゃなくてごにょごにょ。ハイラインレコーズが閉店ですって。その十年ほど前にふらりと訪れた記憶がある。店に入ってから、「ああ、ここがそうなのか」って気付いたぐらい。その後、いおりとかも知ってて、割と有名なのに驚いたわー。そういえば、ディスクユニオンも年に一回ぐらいしか行ってない。特に聴いてみたい未知の音楽家がもう居ないからなあ・・・そりゃ足も遠のくってもんよ。あるいはわざわざCD屋で探すのは効率が悪そうだから最初から眼中に無いとか。その割りにネットで買い物したことない。ええい、なんの話だ。ついでだ、乱射。Fredrik誕生日おめでとう!デビュー作しかしらないけどv.a.s.t.はどうしてるんだ。そういえばPMG関連のニュースがあったはずだが。レンダに期待して本日は〆。
-
WP2.6日本語版
アップグレード・・・は良いんだけどさ、良く考えたらテンプレートのPHPも上書きなのでカスタマイズ部分が消えたってお話。サイドバーとか。そりゃあ新しいソース丸ごと上書きUPしたらそうなるよね。うんうん。CSSは無事なようだし、ちまちま再カスタマイズするかー?バックアップはとってあるので、さらにそっちで上書きしても良いんだけど、ちょっと検討しないと2.6の機能までデグレートしてしまうやも!・・・いや、そんな造りにはなってねえだろって言えばきっとそうなんだろうけどさ。こうして思い返すと、いろいろ弄ったけど大したカスタマイズしてねえなあああ。背景関係弄らないと印象は変わらないもんな。ついでだからまたいろいろ挑戦するやも!・・・・サイドバーのtumblrもイマイチだったし。
-
じゅうを、しからずんば死を!
身を守るために銃を持つ。どこかに武器があるかないかが問題なんじゃないんだ。それがこっちに向いているかどうかなんだ。・・・とかさ。狂気の発想であるとすら思っていたんだけど、正気で気違いに立ち向かうには凶器しかないわな。・・・などと、ここで諦めてはダメだと思う。思うんだけど、大事なのは理念でも社会でもなくて・・・。自分に刃が振り下ろされるときに、「愛と平和」の為に虫みたいに死ねますかね。恨み、罵ることなく受け入れられますかね。
-
とりあえず問い合わせしてみた。
ブロガー名刺製作所前川企画印刷様にメール出してみた。と同時にネタも考えねばなるまいか?印刷物のデザインなんて考えたことないなー。簡単なレイアウトとフォントの指定ぐらいで完成するもんかな?画像にして送んなきゃダメかな?だいたい、名前が一文字ってレイアウトがむずかしい、っていうか面倒くさいんじゃなかろうか?むかしのとんねるずみたいに長い肩書きいっぱい用意してみるか?折角の名刺をそんな一発ネタにするのも気が引けるなー。・・・まあとりあえずアイデアをこねこねしておくかな。こねこね。 -
web用の名刺も必要な時代ですかね。
ちらほらと噂を嗅ぎ付けて・・・・さてな。web専門名刺としてここはひとつ持っておこうかな。会社の名刺でも別に良いんだけどねえ・・・とか思ってたんだけど、実社会でもwebでもしょんぼりな活躍しかしてないので、逆に会社に申し訳なくて、ハイホイハイと配るのはやめたんだよなあ。