ふでのゆくまま

  • ふでのゆくまま

    かためる

    新規メール作成→あて先を電話帳から検索←ここで100%フリーズ。100%一瞬で、淀みなくフリーズ。滞りなくフリーズ。憚ることなくフリーズ。先日機種交換した携帯のことです。やっぱ日本製にするべきでしたって話ですかね。クレームだすのもめんどくせえ。まあメーカー名とか型番は伏せますがサムソンの920scです。ソフトバンク。

    梅が満開でありましたが、他人の家の玄関わきに咲いているもので、いけしゃあしゃあとお邪魔して撮るわけにもいかず、さてなあ、とか思っていたら散った。気の早い人はこの連休あたりに花見だったんですかね。雨降ってます。春雨。永谷園で花見。最後は茶漬けで〆。

    ゆでたパスタにあえるだけ。なんと便利。しかし、納豆て・・・。白い爽やかさを基調にしたパッケージに、明朝体の漢字で「納豆」キューピーのマスコットの傍に黒い文字色で「納豆」棚で目に留まったときからわくわくでした。これで美味けりゃあ買いだめすらしますよ。さて。さて。如何に。

    続きは後日。もしかしたら今日の夜。

  • ふでのゆくまま

    Television

    携帯をおにうにした。なんとなくこれ良さそう、うん、これにしようってモノが、カタログみたらワンセグ非対応だった。まあそんなことは気にせず手続きへ。こりゃもう一生ってレベルでテレビ持たないのではないかしら。

    唯一、唯一テレビがあったらスポーツの中継みれるなあとは思うけど、どうせ時間が合わなければ見れないし、諦める。ビデオ?この十二年ほど触ったことないよ。PCにキャプチャーボードなりなんなりの設備投資してテレビ番組をとっておく人もいるらしいけど、すげえなあ。雑誌の切抜き保存とかするタイプの人なのだろうか。おかげで今年も空耳アワードが見れますよ、と。

  • ふでのゆくまま

    鉄は熱くしてからうて

    でもこれ、切断したらどうなるんだろう。その破片を三つ集めて熱を通すと、そこで初めて暗号の意味が分る!なんてな。まてよ?鍵にこれを使えば・・・。うーむ。実用的かどうかはとにかく、ゴルゴの任務のネタぐらいにはなりそうな話がぽんぽん思いつくなあ。火事のときだけ防火扉になるドアとか。

  • ふでのゆくまま

    Livin’ on a player

    抜けるような青空、とは、抜けた先にある宇宙をさすのでありませうかねえ。空気も凍る地獄。生命が存在する、ということのほうが特異である世界に希望はありますか。祖母なる宇宙の娘なる地球の私生児。Cribcaged.闇に吸われし十五のこころ。

    子供のころ、石油は俺が大人になるころには枯渇するという話だった。でも、いま現在、ちょっとお値段がはる、ぐらいで、そんな話は何処かに行ってしまった。いやあ、安心、安心。きっとあれば何処かのソーラーパネル売りのデマだったのだよ。よかったよかった。じゃあなくて。結局石油に代わるものは未だにないってこと。人に吸われし地球のみたま。いつか宇宙の何処かから、子孫たちが地球を見つめて祖先の愚行を嘆くのだろうか。運が良ければ哀悼の意ぐらいは捧げてくれるかもしれない。

    良い天気。十五の心は十五年前。知人に子供ができた
    。大音量でPatMethenyGroupなどを聴く。平沢進などをきく。

  • ふでのゆくまま

    アジトもレイ変。

    レイ変て、レイアウト変更ね。一応業界用語か?さて。部屋掃除。厳密には荷物整理。あれをこっちに移動し、そしたらこれをこっちにもどして、さっきの隙間にどーのこーの。わしゃパズルゲームか。倉庫番は面白かったねえ。「バベルの塔」とかも懐かしいなー。今はああいうパズルゲームって人気あるのかなあ?まあPCやケータイで気軽に遊べるからねえ。

    ちっとも気軽じゃないのが我がアジトでありまして、本来は住居兼PC作業場なんてコンピュータには過酷な環境なんだよね。ホコリが凄くて。エアダスターを四本ぐらい買い置きしてこまめにほこり払いに吹き付けるって按配。カバーも買ったほうがいいかな。でっかいハギレでもだいぶ違うだろう。

    読みもしない書籍が占有する面積(むしろ体積か)が大きいってのは金持ちのすること。着ない服クローゼットとか犬小屋八畳とかそういうのと同じ。病んでいるのだ。自分の場合、さらに聴かなくなったCDと弾かなくなったギターとキーボードがある。さらに所定の手続きが面倒で放置してある家電ごみ。

    ちょ。読んだ事あんぞ、この話って思ったあなたは正解。数ヶ月ほど状況は変わっておりませんが、今月いっぱいかけて少しずつやっていきます。拾い物を持ち帰れるスペースを作るために。・・・いや、マジで家具の類を手に入れるならこの時期ですぜ。引越しのときに余ったケースとか、大抵は置いて行くようだ。なんだか楽しみになってきたなあおい。

    ちなみに、うっかり引越し作業中のものをごみと間違えて持ち出そうとすると立派に窃盗である。占有離脱物横領である。きをつけよう。