ふでのゆくまま

ポケットを叩くと

本日もお疲れ様でした。

帰路、広い道の横断歩道を渡り終えるにあと数歩、何かが踵に当たり、ちゃりんと音を立てた…気がする。あまり気にもならなかったが、一応振り返ってみる。安い合皮の靴…いわゆるビジネスシューズとか言われるようなものを履いている。どうやったら踵に物が当たるんだよ?見ると、アスファルトの上に、長さ10cmにも満たないだろう、くすんだ銀色の金属片が転がっているのがすぐに分かった。例えるなら鍵みたいな。

少し身を屈めて近づくと、実際に鍵だった。こいつは俺の部屋の鍵だエウレカ。信号が青に変わり、車が動き始めていたがこれはスルーできない。急いで拾い上げる。手に取って眺めると、間違いなく自分の部屋の鍵だった。スラックスのケツポケットに入れているんだが、落ちたか。しかしどうやって。まあ取り敢えず逆のポケットに入れて、帰宅。ふ~じこちゃ~ん~~みたいな勢いでスラックスを脱いでポケットをまさぐると、そら落ちるわ、内側に穴が開いている。辛うじて鍵がするっと通り抜けるほどの穴だ。落ちたその場ですぐに気付いてよかった。もし音楽聴きながら歩いていたら、雨の日だったら、スルーしたかもしれない。あんな交通量の多い車道の上では、駅で気付いて戻っても気付くことはなさそうだ。助かった。

その穴が鍵により開いた穴であろうというその証左に、他に一切ものを入れたことがないポケットだ。そしてまたその鍵はと言えば、キーホルダーに繋いで剥きだしでポケットに入れていた…。それで鍵と布が擦れて穴が開いたのだろう。厳密に言えば、穴はだいぶ前から開いていて、通り抜けるほどのサイズになったのがここ数日、と言ったところだろうか?常に持ち歩く必要がある鍵が一つだけなので、運ぶに関してはケースに入れる様な発想はなかった。しかしこんな事故が起きてしまうと、キーケースに入れたほうが良いかなと考える。検索に寄れば、キーケースというのは鍵が複数個しまえるサイズのものが主だったラインナップのようだ。それはスラックスのケツポケットに入れるにはあまりに大きい。じゃあ鞄に格納する運用にするか。じゃあケース要らないんじゃね、という疑問は一旦脇へよけて…そのかばんを持たないで外に出る時に、鍵を家に忘れそうだ。ところがオートロックドアじゃないので、うっかり持たずに外に出ても締め出される事はない…あ、鍵持ってないわって部屋に戻ればいいだけ。

鞄を持ち出して、鞄を持たずに帰ってくることはない。しかし、盗難に遭うかも、あるいはどこかに忘れるという可能性はある。そんな時でも家には入れるように、というのがケツポケット運用なのだ。だってズボンを忘れて帰宅することもズボンが盗難に遭うこともない。しかし落とすかもしれない。実際に落とした。何より取り出すのも簡単だ!みたいな主張は日に1,2回の出番で主張するものでもないな。

ポケットを叩いても鍵のチャリチャリ音はなく、おっさんの肉でパフパフが返ってくる。いまだに左のポケットをパフパフして、あ、こっちだったって右をチャリチャリしている。運用変えて鞄にしたら、本当にあるかなーって確認するのは面倒臭くなる。世間の鞄運用の人は、確認面倒くさくないのか。あるいは確認自体しないのかな。

鞄に穴開いたりしない?(しません)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)