• ふでのゆくまま

    雑記

    作業しながら将棋中継を何となく見たり、見なかったりしていた。CMに入ると「水戸泉、関東初の冠番組」と音声が耳に入る。関東初…地方タレントとして人気がでたのだろうか?次のCMで画面を確認すると、水戸泉ではなく「見取り図」という若手の芸人コンビであるとのこと。水戸泉の冠番組…どんな内容なんだろうか、大喜利のお題みたいである。

    鶴瓶の麦茶パック、今年も愛用して、最後の1個が残るのみである。…54個入りを毎回2個ずつ消費していたのだが、残り1個て。なんだこの怪奇現象は。そういえば洗い物の中に落として洗剤まみれ、なんてことがあった気がするし、1パックだけにしてみたこともあった気がする。いっそ54が素数になった、というぐらいの怪異でもあれば残暑も涼し。

    シャツのボタンを上から3つぐらいだけ留めて、電車で出勤してしまう。怪異。白いシャツに白いTシャツ、ボタンも白っぽい。電車の中はずっと座って膝の上にカバン。だから目立っていた事は無いと思うが、気付いたのは昼過ぎなんで、そこまでに勤務地の人々には気付かれたか。

    夜の心地よさが一番良い季節。台風過ぎて阿呆みたいな青色が広がったその夜、田舎の真冬を思い起こす冷たいお月さま。団子なんて何年も食ってねえんじゃないかな。

  • ふでのゆくまま

    映像には温度と匂いがないから

    映像が、証言が、実際の体験者が、陰謀論が、山ほどの情報を語るが、ここに20年前の空気が漂ってくることは二度とない。お前も現地に居たわけじゃないだろ、ってその通りだ。ネット麻雀のチャットで事件を知った。そうだ、当時はテレビがあったのだ。慌ててテレビをつけた。

    今のティーンは誰もこの当時を知らない、というこの事実が驚愕だ。本当に20年も経ってしまったんだな。震災もそのたなんやかんや、忘れられることはなかったとしても、薄れてはいくんだろう。それが世界の流れであり、進化である。そんな風にポジティブにとらえようとしても、抵抗がある。だって「それなら積極的に記憶からも記録からも消しさろう!」という考えは、ありなんだろうか。

    映像を見ているこの瞬間をカウントダウンの始まりとして、やがて、あるいは五分後にでも、同じ厄災が我が身に降りかかるのではないか。そういう恐れが、自分の内側から湧きあがってきた。本当に忘れてしまうものは、これだろうな。恐怖を覚えたということを、無かったことにしてしまう。私が広島や長崎に投下された原子爆弾の映像を初めて見たときも、ビルに突っ込む飛行機の音を、津波に流されたながら軋む家屋の音を聞いたあの時と、同じ恐怖を覚えることはなかった…筈だ。日本の事情としてキッズのうちに何度も見ることになるからな、よう覚えん。

    忘れることは欠損なのか慈悲なのか。

    とりま20年間進捗ダメでしゅ。

  • ふでのゆくまま

    雑記

    お役所に出す書類も「家で印刷して窓口に持ち込む」で良いパターンがある。書式が揃ってれば、役所が印刷したもの窓口において書き込んでも、家で印刷して書き込んでも一緒だ。記入する内容まで家のPCで入力してから印刷すれば、あとは持っていくだけ。書きごごちの良くない低品質なボールペンで立ったまま小さい文字を書かなくて良いだけでも、ずいぶんと快適。入力がブラウザからできたりして、本当便利になったもんだ。

    どのぐらい時間がかかるのか不明だったので、早めに到着。苛烈な暑さだが、周囲に日陰が豊富で助かる。窓口前には先客と思しき人が並んでいた。その後ろにつけるのも気まずかったので、やや離れて物陰にぼんやりと佇む。同じようにしている人数名。やがて受付開始の時間になったのだが…周りの人々にあまり動きがない。みなさん同じ件ちゃいますの?ほどなく、職員っぽい人が出てきたので、のっそりと近付いて要件を告げる。2番手。なにかこう、職員の注目が集まっているのをひしひしと感じるも、家で準備は済んでいるので、用意してきた必要書類を出すだけ。想定よりかなり早く手続き完了できた。早すぎて、寄り道するような場所も開いてないな。直帰。ハーゲンダッツ買ったったった。

    実績解除:令和十三年の空へ (ドゥゥゥン

    キッズの夏休みもこういう世の中の事情では退屈だろう。昼休みにスーパーなど出かけると、お父さんと子供という組み合わせを目にする。リモートワークの昼休みにお子さんを連れ出したんだろうか。お母さんには内緒でモナ王とか食うと宜しい。

    中島らも。故人である。その作品を読んだこともないのに、昔から名前は知っている。たぶんVOWの定番ネタじゃなかっただろうか。新聞の見出しなんかで「誰彼もまた〇〇である」という意味の「らも」が使われると、その誰彼に中島姓が含まれた時に、中島らもが登場するという笑いだ。

    全日本オープン:青木、尾崎、中島らも最終予選通過!

    マンセル、プロスト、中嶋らもピット走行でトラブルか

    顔も知らないな、ということで、大手動画サイトで探し回ったりするさ中、関連動画に吾妻ひでお・西原理恵子が登場するイベントの動画が発見される。十年近く前の動画だ。吾妻、西原(の亡夫)、中島らもアル中。もう吾妻ひでおも故人だ。失踪日記も読んだ。序盤のサイバラのトークだけでも興味深い。こんな状態で「毎日かあさん」を発進させたのか。西原は偉人だな。でも素直に納税しなかったので偉人枠から奇人枠に無償トレードされた。後で観よう。

    大手ショッピングサイト付随の電子書籍サイトで中島らもの本をお買い上げ。無料枠にじゃりン子チエがあったので読む。とても好きな作品だ。みな、ただただ阿呆みたいにキッズの時分を過ごしたけど、それでも自分なりに思い悩んで考えて、その一方でまた、名前を知らんような人にも陰で目をかけてもろうて、世の中に旅立つことができたやんか。ぬくもりいうんは記憶から伝わってくる体温やでホンマ。その記憶同士を巡らせていく必要があるねんな。

    買い食いしたアイスの味。

    九月。

  • fuckyeahinternet

    日立のドローンみつからぬままに、告知ページも消失して404

    府中にあるNECの施設より、ドローンがどこかに飛んで行ってしまったという騒動があった。事件があったのは2019年11月10日で、NECのサイト上で発表されたのは11月18日?その後も発見されないままだったと思うのだが、ページが404になっていた。

    https://jpn.nec.com/news/info/20191118.html

    結局ドローンは発見されてはいないと理解した。情報を公開した以上は、その後発見されたならば、発見されたという発表をするべきだろう。見つからない時は…永遠に探し続けるわけにもいかないので、どこかでやめるのでしょう。でも「諦めました」ってはっきり発表するものだろうか?実際には警察もNECも捜索をしていなくても、情報求む!というテイでいるもんじゃないかなと想像する。そういうテイの表現として、上記のようなページは長く残しておくのが王道か?と思いました。実際、自分だったらどうするかな~と考えを巡らす次第。ちなみに私が404に気づいたのは2021年5月の末ごろ。

  • ふでのゆくまま

    ざっき

    YouTubeで、何かのドキュメンタリーを何となく耳にしながら事務処理などをこなしていた。ふいに、「いーしえーぴおー」という言葉が耳に入った。ECAPO…?何の略語だろう。少し巻き戻して何回か聞いてみたが、聞き取れる前後のフレーズからはわからなかった。ググってみても出てこない。ぐぐる翻訳によれば、「イタリア語じゃねっすか?www」みたいな雑な回答。映像と合わせて2,3回リピートすると、どうもエチオピアのようだった。

    この動画だと、日本語の「エチオピア」と近いニュアンスで発音しているように聞こえる。エツィオピアって感じ?

    ボディブラシを買った。可もなく、不可もなく…。と思っていたのだが、あることに気が付いた。持ち手の部分が泡まみれになると、滑る。プラスチックか?アクリルかな?当然滑りやすい。一方、今まで使っていた木製のものだと、滑ったことなんてなかった。あゝわれ過てり。だからってまた買い替えるのも癪に障るプンスコ。せっかくだから、探すだけ探してみるかとAmazonさんを探検すれば、今まで使っていたものは定番の人気商品だったようだ。なんで買い替えたんだっけ…

    除菌ウェットティッシュの詰め替えパックを誤って完全に開けてしまった。外容器は、この詰め替えとは別メーカーのものだった。無駄に揮発してしまうので、ジップロックに入れてみたが、長持ちはしねえだろう。しょうがないから、「ジップロックでどのぐらい持つのか検証してみよう!」というポジティブシフトをキメた。ところが、翌日にはもう様子を伺うのを忘れてしまう。いつものアレだった。だったら、もう別メーカーのパッケージに入れてみる。別メーカーと言っても、形状はだいたい同じ。丸い筒状で、上の穴から一枚引っ張り出して使う。詰め替えの丸まったのだって、見た目おんなじや。結果、なんの問題もなく使えている。不幸中の幸い。

    オリンピックが始まって、終わっていた。競技については何も情報追わなかった。暑さ対策に朝顔だとかボランティアがどうの、だとかデザインのパクリとか聖火台が無いとか…そんなところばかり印象に残った。滞りなく大成功したかに見えるイベントごとも、裏ではトラブル連発でギリギリでした、みたいなことは実際よくあるんじゃないかと思う。どうにかこうにか成功に漕ぎつけました、という、ドキュメンタリーにしたらウケがよさそうな展開。でも、今回のオリンピックに関しての上記の諸々は、走り出す以前にコケている、なんなら早くから匙を投げている印象すら覚えた。尤も、応援している競技や選手でも居れば、また印象が変わったかもしれない。…思う壺やんけ。

    雨の日、妙に大きく何かが風にはためくような音が、後ろから近付いてきた。自転車に乗ったおばさんだ。自分を追い抜いていくその姿を後ろから眺めると、マントのごとくに雨合羽がはためいておる。これがばほばほ、と、やかましい。背中のほうは何かTシャツのようにみえた。自転車に乗っているうちに、合羽が破れてしまったんだろうか。雨合羽を大人になってから着た事あるかなあ。何かのバイトで着たかもしれん。

    アフガニスタンから米軍が撤退したら、途端にタリバンが息を吹き返して、もはや国家があやういようだ、というニュース。解決もくそもないよね、たぶんあの辺の情勢では、と対岸の火事をキメてみるも、日本だってどうなることか。中国ロシアとアメリカの間で、どうやって表向きは平和な日本でいられたんだ。ウイグルも香港も中国に制圧されてもうた。台湾もきな臭い。

    雨音心地よき夜更け、真面目な顔でブログを書いた、今日が終戦記念日。ざわわ。

    北の将軍のそっくりさん芸人(?)が、不健康がささやかれた当人よりも肥えてしまって、なんというか精彩を欠いている。昔はかなり似てたんだけどな。しかし海外のメディアに発見されるなどで、人気が出てきているらしい。自分の国にミサイル撃ち込んでくる人間の物真似がうける、というんだから、平和だ。神社の隣に教会があって通りを行くとモスクがあり裏手がお寺、みたいなこともあるし、キリストとブッダが安アパートに同居する漫画が人気になったり、平和だ。距離感だけで冷戦を乗り切ったのか我々。そういう忖度のない自然災害とか”#$%産るウイルスには対処が難しい模様。

    開戦記念日。