• 書いてる人

殯、

その日その時その人のために。

  • 書いてる人

Links

  • Cat:Cactus:Computer
  • youkoseki.com
  • いおりの面八句
  • くものすつむぎ
  • スタッカート
  • どくしょかんそうぶん

    「一発屋芸人列伝」を読んだ

    2023/04/19 / 0件のコメント

    誰が言ったか「一発屋」 すっかり定着した言葉だと思うし、結構古い言葉だとも思うがどうだろうか…。「D万円」とか「ザギン」とかそういう言葉と同じような経緯かな。特定の界隈の身内で通じる符牒が、世の中に広まったのかしらん。 …

    もっと読む
    いしの
  • ふでのゆくまま

    うめはさいたしさくらもさいたし

    2023/04/14 / 0件のコメント

    どこかの裏路地を通り過ぎて、ああ桜がもう咲いているな。いやしかし、桜の名所的な通りには咲いてる気配もない。これは梅じゃないかって。「〽梅がさいたか、桜はまだかいな」花びらの形とかでわかるらしいけど、そんなよ…

    もっと読む
    いしの
  • ふでのゆくまま

    タモリ倶楽部終了

    2023/04/08 / 0件のコメント

    タモリもさすがに歳をとったし、妥当なところだと思う。10年前に終了していたとしてもおかしくはないよな、と個人的に思います。個人的には、筒井康隆あたりと組んで素っ頓狂なことをやってほしいなあと思ってはいるんだけども。 タモ…

    もっと読む
    いしの
  • どくしょかんそうぶん

    「世界史を大きく動かした植物」を読んだ

    2023/04/05 / 0件のコメント

    人類万歳。 この繁栄っぷりをここまで支えたのは、その根本に農耕と畜産であるに相違ない。めしのために常時移動をする必要がなくなった。資材を使って家や倉庫を作るようになり、村ができて共同作業ができて災害などへの耐性ができてな…

    もっと読む
    いしの
  • どくしょかんそうぶん

    「アフリカン カンフー・ナチス」を観た

    2023/03/27 / 0件のコメント

    アフリカンカンフーナチス。アフリカンカンフーナチス。アフリカンカンフーナチス。 ※本エントリーの最後に作品について情報の充実したリンクを貼っておきます。 タイトルだけで「嘘だろ!?」ってなる作品。ここまで振り切るとすばら…

    もっと読む
    いしの
 古い投稿
新しい投稿  

アーカイブ

投稿カテゴリ

  • F.U.C.K. (51)
  • ううう (31)
  • うぇぶのほそみち (90)
  • えさのじかんだ (130)
  • きかいじかけのかみ (28)
  • ぎょうむれんらく (26)
  • どくしょかんそうぶん (174)
  • ふでのゆくまま (728)
  • むじか (33)
  • むだい (10)

america B級映画 CIS Kitchen Nightmares music poland riverside saw UA why あけぼの あつい うまい棒 えび ぎょうむれんらく げろ ごみ なるほどわからん にんにくポン酢 はごろもフーズ ぷろぐれ まずい めし ウィンナー エアコン エクアドル カップヌードルPRO コンビニ ゴルゴ13 システムバス ステレオタイプ ソーラーパネル チーズ ティッシュ デイブ ネタバレ バッテリー パスタ ビジネス書 ファシリテーション超技術 ホラー ポジショントーク ミラクルや~! ヤオキン ライトハウス リサイクル 丁寧な暮らしをする餓鬼 事件 五百田達成 人間の器 傘 冷凍 厚切りジェイソン 原恵一郎 塗仏の宴 大使館 大豆ミート 失敗の科学 安倍晋三 家事 将棋 小林多喜二 山田ルイ53世 成瀬巳喜男 掃除 散歩 日本映画 映画 春雨 林芙美子 柿ピー 梅雨 水風船 湖池屋 湯船 漫画 濱マイク 点滅 点灯 猛暑 経済学 続・英単語の語源図鑑 聖★お兄さん 舘ひろし 蟹工船 視覚障害 誠実さとは 酷暑 銃 雑談 電動キックボード 電王戦 風呂

mogari.jp ©
Ashe Theme by WP Royal.