2022年のインターネット
今年もタイトル負け甚だしくしょぼいエントリですがお付き合いください。
2022年はどう考えてもロシアとウクライナの戦争が一番のトピックでしょう。インターネット上に軍事系の情報は以前からあふれていますが、昨今は映像も豊富にあるので悲惨なものから楽し気なものまで沢山。今回の戦争で言えば、ウクライナ側のドローンからの映像が自分の目には新しかった。いわゆる情報収集用というか映像記録用というか、やや離れた場所からの鳥観図的な映像もとても興味深いのですが、もっとすごいのは爆弾をぴゅ~と真上から投下するもの。塹壕の中の人間に直撃とかしてました。これが例えば水の入ったペットボトルでも怪我しそうなものです。当然、あたったほうは無事ではすまないんだろうなあと。真上からでは塹壕で防ぎようもない。どうしても世間はウクライナに肩入れしがちかと思います。実際に非難されるべきはロシアなのは明白なのですが、だからってこんなことが実際に行われてるというのは、ただただ、恐ろしいという印象です。ウクライナ頑張れ、とは言える。でもこういう映像とか、なんならもっとハードな死体映像なんかを目にすると、ロシアの兵隊だって同じ人間だよなと同情してしまう。ウクライナの反撃がロシア国内へ行われたというニュースもありました。今後に禍根を残さない形での解決はあるんでしょうか…。
W杯で日本が良い戦いをしたのも大きなニュースではあります。abemaがネットで全試合中継すると発表し、大きな話題になりました。逆に今までなんでやらなかったんだと思いますが…ビジネス的な事情なのだと推測します。今回は一部視聴制限が発生したと報じられました。Mリーグや将棋のタイトル戦なんかで日常的に100万ちかい視聴者数が表示されていたりしますが、今回は2000万ほどの接続があったらしいです。すっごい。
ツイッターの買収もありました。ありましたが…今のところ何が変わったというほど変わった感じはしません。認証バッジとやらもお金で買えるようになって「私はツイッターの犬です」と宣言しているが如くに間抜けな感じがあり。特に公的な機関などのアカウントが偽物ではないことを示す方法はなにかしら必要だとは思います。イベントごとなどの一時的に大きな需要があるものやローカルビジネスのアカウントの場合はどうしたらいいんですかね。というか現状どうしてんの。
AI君の進歩も半端ではないです。googleのエンジニアがAIが感情を持ったと主張して揉めたというのは拙ブログでも書きました。感情や理性を持つかという問題は兎も角、問い合わせに対する受け答えのレベルはSF映画などのイメージに追いつき追い越しそう。〇〇の問題点について述べよ、みたいな問い合わせにもちゃんと答えます。(現状では錯誤も多いらしい。飛んでもない嘘情報も真っ当な論調でぶっこんでくる)このままだと自分の職務は3年後にはきっと存在しないと思うがどうしたものでしょうね。
以下、この一年気になった話題を並べて今年もおわり。
人権がない
プロゲーマーが配信中に問題発言をぶっ放してチームから契約解除された。ワードが強烈過ぎてニュース見たときにわが目を疑ったんですけど、きっとスラング的なものを公に発言したら受け入れられなかったパターン。そりゃあそうなるよね、という感想。一般的な会社でも社員がやらかすと解雇されます。こういうプロはスポンサーとプレイヤーがお互いに顔を立てあって成り立つ面もあると思うし、企業が背を向けるような発言・行動はまずNGなんだろう。今回の発言がセーフになる業界もなさそう。ただゲームが上手で戦績の良いだけではだめだということで、当たり前で真っ当な方向性だと思います。ファンはがっかりでしょうけど。
https://cyclops-osaka.jp/news/2022/1646.php
生娘シャブ漬け戦略
吉N家の常務取締役であった伊東正明氏が、早稲田大学の社会人向け講座でぶっ放した失言。ワードが強烈過ぎてニュース見たときにわが目を疑ったんですけど、きっと社内ではウケていたものを公に発言したら受け入れられなかったパターン、というのは根拠のない妄想です。流石に解任された模様。
橋本崇載氏
突然棋士を引退し、実子誘拐の被害にあったと主張して裁判がどうのと騒動の絶えなかった橋本氏。今年11月に将棋連盟を退会して、現役引退した棋士から一般人にクラスチェンジ。その後、ツイッターで元家族の個人情報を晒して害意を表明、世間にたいする無差別テロまで示唆する発言をするという、とんでもない暴挙に出た。アカウント消失、現状どうなっているか不明。シンプルに怖い。どういうことなの。
starlink
日本でもサービス開始。まずは東日本だったのが、ほどなくして全国展開された。勢いのある経営者の企業っぽさ。ただ、自分の認識では日本はもともと通信インフラの質がとても良い。starlinkが割って入るほどの需要あるな?お値段も思ったよりは安いけど、既存のプロバイターと比べるととても高い。wifiが無いような場所でもどこでも使いたいという需要は実際はありそうだけど、個人ではどうだろうなあ。
顧客が本当に必要だったもの
ネットミームとしてあまりに有名なあの画像が発見されたというツイート。
賑わい
ライブの照明スタッフ?がステージ上で指示を出したら、観客が真似をしだした
アメリカンドリーム
良い企画。大企業の経営者が身元を隠してゼロからビジネスしてみようという話。やらせなら簡単な話なので、訝しんでしまうのはインターネッツやりすぎた末路か小賢しさか。
Unreal Engine 5
映像作成・処理技術はずっと進歩し続けていると思う。その成果物が光学的な模写と見分けがつかないぐらいになったら、次の進歩はどこだろう。処理速度とかデータの軽さとか動かした時の堅牢さとか?もちろんお値段もある。既存の技術やサービスとの親和性みたいなものも。
テクノハウスの戦い
ウクライナ侵攻してきたロシア兵が、何故かビルのドアを一人で襲撃し、突破ならずに撤退する様子が現地取材中のジャーナリストによって録画され、公開された。たちまちネットミームになった。音楽のライブハウスではなく、家電のお店らしい。単なる面白動画というわけでもなく、ロシア兵が民間施設を襲撃した証左の一つと捉えられ、関心度は高い[要出典]
タケノコーン
工事現場にカラーコーンとポールで作業区域か何かを作ろうとしたところ、たまたまタケノコが生えていたのでそこにポールを載せて運用したというもの。志半ばにして往生し、辞世の句と戒名まで与えられた。令和の落語である。
阿武町4630万円横領事件
振込ミスにより新型コロナウイルスの給付金4630万円が個人の口座に。受け取った当人がなんとそのまま横領したという事件。本人はそのままギャンブルに浪費したと釈明をしたが、その発言に嫌疑がかかる。その後、決済代行業者から返金があり、刑事上の罪に問われるかで悶着。まだ判決出てないっぽいぞー。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/312538
短きもの
たまに目にする、信じられないぐらい短いソースコードでプログラムを動かす試みというトピック。関数の計算結果をいろんなパラメータに使いまわすっつうのは何となくわかるんだけどね~。
https://observablehq.com/@darabos/decoding-a-city-in-a-bottle
ナマ鶏肉
生肉を食う事に抵抗ない人ってどういう経緯でそういう認識になるんだろうと不思議になる。特殊な環境と特殊な調理法ならワンチャン?自分はローストビーフぐらいで限界。
電話にでんわ
「北海道新聞では1日夕刊から、電話番号を示す「黒電話マーク」を使用しないことになりました。何のマークか分からない人が増えたことなどが理由です。」
誤BAN
discordでプロフィール画像を変えるとIPban食らうという、強烈なバグが発生した模様。リンク先はそれ解決した、というレポート。
https://discordstatus.com/incidents/lyzchywwtp6p
AU通信障害
金曜の夜更けに障害が発生して、翌日の昼でも全然復旧せず。街のAUショップに高齢者が行列を作ったらしい。ネットワーク側の障害って言うても通じないだろうし、文句は言うだろうし、現場は大変だ。wifiだってなにそれ?みたいなユーザーはいるだろう。一般ユーザは複数回線の契約なんて普通しないだろうし。市井の人は兎も角、クロネコのあの業務端末なんかにも影響があったらしい。ああいう専用の業務機器でも障害が起こるとなれば自体はさらに大変と。
その他動画コンテンツなど
なにこれwww
リーチ国士13面。岡田選手の元カレである白鳥選手のツイッターに「元カノ13面待ち」とコメントした日高藍子に2022シーズンMVP送りたい。
楽しいインターネット
命がけの趣味。当人はこの後生還されています。
レトロゲームの「妖怪道中記」隠しコマンドの謎。開発者まで巻き込んでの大規模解読作業。
雨の鈴鹿サーキット
2022年優勝はこちら。極夜明けの美しい世界。
良いお年を。