ふでのゆくまま

言葉遣い

トラックバック送り方わからんかったので・・・。いおりの面八句:嫌いな言葉

上京してきた頃って、そんなに自分が田舎モノだって印象無かった。周りにそれを感じさせるような人がいっぱいいれば別だけど、そぞろ歩く人々はただ黙々としておりました。とはいえ、状況の理由は大学に通うことであって、そこでは当然全国から集ってきた同い年ぐらいの人々が居て。でも、耳にした方言なんて関西弁を少々かなー。自分と同じあたりから出てきた人も居たけど、特に方言は出てこない。出ていたけど指摘されなかっただけかも知れない。密入国したわけではあるまいし、何処の出身地の言い回しを使っていようとどーーーでも良いのだけど、やはり当時は、方言使ったら恥ずかしい/////みたいな感覚があったんだろうなー。友人に福岡のほうの方言を卒業する頃にもずっと使っていた人がいたな。今でも「なにしよーかちゃ!!」とか言うのだろうか。

三年後。免許取るために一ヶ月近く実家に逗留した。その時には東京からの合宿で来た人も同じ教習所に通ってて、「TVKってのが向こうにはあってさー」みたいな話をして、「東京ローカル」って感覚を初めて味わったのでしたよ。そして、地元の同年代と思われる、身なりは原宿あたりと一緒なおんなのこたちが方言バリバリで喋っているのに軽く驚いたっけー。「なことねーばいってー」「だげっちょもー」とかね。文字にするとやっぱ違うなあwイントネーションというか、ニュアンスというか。文字にすると伝わんないねえ、方言って。最近、都内の中央線で放送されている、これは「何処の方言でしょう?」ってやつ。全然伝わらなくて、面白くなくて残念。文字だと雰囲気ってなかなか伝わらないねー。

言葉を遣わして、あれ、それ、はれ、と意図どやりとりするしかないこのうつつ、地域差どころか(データの伝播って意味では)時差すらもないインターネットは、インターネットだけで通じる方言がうまれていきまし。20世紀インターネットの史跡となりつつある2chあたりで広まったんですかね。ここ二年ぐらいでちょくちょくまとめサイトみるぐらいしか接点ないんだけど、独特の用語とか2chっぽいなあって・・・例えば、第二人称複数形としての「おまいら」とか、中学生、転じてネガティブな意味でガキを表す「厨房」だとか?英語にだってあるよ![cu]は”See you”のことだし、[AFK]は”Away from Keyboard”だし、有名どこじゃ[LoL]かな”laughing out loud”とかですか。インターネット発祥か知らないけども、まあおそらくはネットゲームの類で普及するんでしょう、こういうの。手短に済ます必要があるし、英語が良くわからない人も英語圏のコミュニケーションとる必要があったりもするんだろうから、英語覚えるよりは、閉じた世界の独自解釈の略語覚えたほうが早い。便利なものはそこの中だけで、定着していく。それを使い続け、「場」を埋めることで産まれる、雰囲気の快さ。その快さ、便利さ、みんなも心当たりあるでしょう・・・。変な渾名付いてた友達いなかった?・・・で、その、「場」の作法が。外では通じないなんて、普通は阿呆でもわかる。でも厨房・・・じゃなくて、子供だったらわからないかもしれないね。親と先生ぐらいしか大人が居ないからね。しかもそれって保護者。だから 誰か が否と言ってあげないとね。氏ねとかじゃなくてさ。それは違うんだけど、大丈夫かい?って。円周率は3じゃあない。受け入れるしかないとわかってもらえるのかな・・・。

昔、彼と一緒に電車に乗ったとき、彼は光の速さで老人に席を譲り、一瞬遅れて俺も譲ったけど、立ち上がり、妙にドキドキしながら後を追ったのを思い出した。やべー俺が女なら求婚するわw

社会はいつまでたっても複雑で、複雑なままでも続いていくのは人間の努力かもしれないし、神が言葉遣いを学んだ故かもしれない。あるいは誰も彼も怠惰なだけなのかもしれん。んで、インターネットはイナゴの羽に乗りつつ、明らかにそのgdgdの版図を広げつつあって、既に社会生活のありふれた一つの場面になっている。「届いてしまったスパムは無視するに限る」みたいに、一つ一つ、確認していく必要がある。敗戦後の子供への教育みたいに、未来の破綻を防ぐため、パラダイムの上書きが必要なんだよな、たぶん。そういう教育って実際に行われているのだとは思うけど、子供が皆勤勉ではなく、大人が皆教育熱心ではないのは良くある話で。薄く薄く、数千年続いてきたようなものが、ここ数年で求められて、無視されて、社会を今現在形作る側の結論が、「フィルタしとけば良い」なんて話で落ち着きそうになって、クソが、あああ、そりゃmixiなんて一瞬で退会するわボケ、死ね、とはいうもののののののどうしたら最善か、なんて誰にもわからないよ。考えているうちに新しい波が横からやってくる。碇を下ろして船の向きを変えれば転覆は免れるだろうけど、乗ってる人間はいずれ死ぬ。子供が先に死ぬ。

fuckという単語あるだろう。まあ例えとしてはアレだけど・・・使うの難しいんだよな。どんな場面で言うかは映画とかyoutubeの動画をたくさん見てればわかるかもしれない。辞書をひいても用例が載っている。”What a fucker!!”なんて使いどころも想像付くよ。でも、実際は使ってみると白眼視で済めばいいとこで、あの国には銃があることを考えるととてもじゃないがコミュニケーションにおいて引っ張り出せる言葉ではないんじゃないか。AVGNの動画とかみればsitとfuckのオンパレードで、しかし大変に楽しそうなのにな、まるでその場に居るために必要な言葉に思えてきて、だから使ってみるのに、それは違うというのだ。ぼくは旅行に来たんじゃない。仲良くなりたいんだが・・・。違う場所ならこれはわかる話、複雑な生活の歴史を踏み固めた人々だけに通じ合うものがあるだろう。銃を持つ国民も麻薬が合法な国民もhentaiとharajukuでぶっ飛んでる国民もまったく理解に手間がかかる。では同じ場所でも違う世代ならどうか・・・インターネットならどうか・・・。

「ゆとり」という言い回しがある。ゆとり教育世代を蔑んだ言い方で、そんな言葉を遣うのは、ブラックジョーク的な軽口で無いならば、残念な人が良く使う印象がある。(それでも、リアルライフでは決して耳にしないぞ、そんなの)弱いものたちは夕暮れ、さらに弱いものを叩く。我々は新しい社会が怖い。世代が怖い。今までの忍耐や苦労を無かったことにしてしまう現実が憎い。今の価値観で反駁しがちになる。円周率は3じゃあないんだ!ざまみろ!だけど、そんなものはfuckの一言に尽きる。大事なものを護るフリをして、自分が通る道にまで地雷撒いてきたおばか。必死で旗を立てて探しているが、ほらほら、その傍でゆとりがノートPC広げてサクサクと安全ルートをこさえていきますよ?座っていれば地雷は踏まないが、付いていかない奴は死ぬ。大人から死ぬ。あるものは気が狂って駆け出して爆発してホームに人が立ち入って安全確認を行っているので死んだ。あるものは座り込んだままそこに駅ができて人が行きかってダンボールの中で死んだ。あるものは付いていくことを選んだが付いていけずに死んだ。あるものは仲良くなり、自分の持てる経験を提供し、威張らず、驕らず、賛美のうちに死んだ。何もわかっていない子供が一言、「おつ~^^」

怒りゃあしない。しかし、嗜めねばならない。世界が広いということよりも、複雑であるという事実によりお作法を叩き込まないといけない。本人に咎が無くとも、承服せずにはこれ以上進めないところまで、世界を広げたところにいる。それを拒んでも、コミュニケーションの平静を保ちながらに過ごせる環境というのは想像しがたい。インターネットとか現実に敵う筈もない・・・。それも学んでもらわないと。


「ら」抜き言葉がどうのって一瞬だけ話題になったよな。別に通じるんだからなんでも良いじゃん、って思ったよね?平安時代の言葉でも復興させるのか阿呆って思ったよね。その意思表示としてら。と名乗った、というのは嘘。言葉は変化する。そして社会は複雑だ。インターネットは足が速く、世代と地域と身分と言語を無視できる。自分は「ちょwwwww」とかいう言い回しを、いつの間にか受け入れた。イラっとすることはない。2chとか全体的に好かない感じだけど、は、そちらのコミュケーションはそないでっかー、とね。嫌いだったらスルーすれば良い。・・・のか?話がループしている。

貴方が逃げ出せば次の犠牲は、
http://www.youtube.com/watch?v=GSkGoFlOOVQ

スルーし続けた先は地獄でしかない。リアリティをもってそう言える事例はもう十分だ。十分すぎるほどに満ちた。コミュニケーションに応じた人々に、言葉の言い回しがどうとかで苛立っている場合ではない。ましてや拒絶するとか好ましくない。世界を受け入れることを説いているのは我々のほうではないのか?「私が寝たらみんな死んじゃう」はなんかもう名言だと思う。心閉ざす無かれ。

でも選挙カーはうるさいね。爆発しろ!クソが!!!!!

4件のコメント

  • いおり

    三十路と言う立場からしゃべらなくちゃいけなくなりました。
    Greenな僕らはまだまだがんばらなきゃいけない!

  • NAF@言ってみただけ

    >一緒に選挙カー爆発させよう!

    ↑微力ながら、助太刀いたしましょうか?

    • いしにょ

      なんと心強い。奥襟つかんで銀河の地平までぶん投げちゃってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)