ふでのゆくまま

雑記

まな板をなんとなく捨てずにとっていた。そんな邪魔にもならんし。…というのを、先代のまな板でもやった気がする。キッチンのシンク下のスペースに半年か一年ほど立てかけてあるが、役立ったことはない。捨てるのは簡単なので、無理やり役に立たせるシチュエーションを考えてみる。これも先代のまな板でやらなかったか…?再定義すると「取っ手の付いたポリエチレン?の板」ということになる。重さ一キロぐらい、厚み8mmぐらい?大きさ15x20cmぐらい。取って部分にS字フックなど通せるので、ぶら下げることのできる板になる。画鋲などでピン止めするボードになるかと思ったけど、そこまで柔らかくはないし、コルクボードもそこいらで売っておる。そこそこ硬いのを活かす方法でもないだろうか。

ねえわ。捨てた。

将棋の渡辺くんをお買い上げ。作中で渡辺明が、夕方の30分ほどの休憩時間が不要であると主張をしていた。これはありえない発言だと思った。その休憩時間は、記録係や報道、配信関係者には貴重な時間となるのではないか。お手洗いだって持ち時間の範囲内で自由に行ける棋士と違って、記録係は長時間の着座を強いられている。なぜ交代制になっていないのか、従前より理解に苦しむばかりだ。不測の事態のバックアップ体制がないのはとても不合理なこと。午後になってから8-9時間記録を取りっぱなしなんてこともある。これってそもそも法に適わないんじゃないの?個人的には日本将棋連盟は咎められるべきだとすら思っているんだが…こういう制度をいじるのもスポンサーの承諾が~とか言いそうで怖い。ネット中継と相性がいいと言われて、コンピューター将棋以降調子が良い業界と思っているけど、このままクソ伝統抱えて死にそうな気もしてくる。そのくせ羽生善治とかが鶴の一声キメればすぐに変わりそうなんだよな~。

将棋っていえば…橋本崇載氏が衝撃の引退を発表してから一年がすぎた。どうされているんだろうか、去年の秋以降ツイッターも更新がない。氏も将棋界に改革を希求したタイプの人材だったと思う。奇をてらった感じばかりメディアの記憶には残っているかもしれないが…。

給湯器の電源オフにしているのを忘れてバスタブに湯を、水を半分ぐらいはってしまった。ただ流すのはさすがに忍びないが、バケツにくんで食器洗いでも、という時に限って洗い物をすませている。洗濯物はさっき干した、じゃああらゆるところを掃除したろうかい!と意気込むをフリをする25時。自分の遺灰でも流せばセーブポイント発生するかもね。ごぼごぼごぼごぼ…。

以前使ってたスマホで録音したどうでもよい街の音、雷雨の音などをバックアップのドライブにあるの発見。YouTubeにでもアップするかと思ったら音声フォーマットはUPできないって。なるほど。Youtube前提で考えたら、音だけほしくても映像で録画するのが却って手っ取り早いのかな。たぶんデフォルトでMP4かMOVになるよな?プロ筋の方はエンコードしたりするんだろう。エンコードできるだけの装備はあるし、やってみるか。最短のケースでは、ソフトで開いて拡張子変えて保存で勝手にエンコされそう。なんの勉強にもなりゃせんな。なんにせよYouTubeにアップできないという学びが大きかったですね。プライベート動画にすれば広告も入らないと期待して、おれおれ専用入眠音源として便利かなとおもったんですが。そういうの既にいっぱいあるけどさ、爆音の広告で夜明けに飛び起きるたことがある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)