えさのじかんだ

めし短観

蕎麦を沸騰した湯に放り込んで、冷蔵庫を開けて麺つゆを取り出す、と、冷蔵庫の中のなめこが目に入った。大根おろしなめこにするつもりだったが、今なら湯も沸いてるし、なめこ蕎麦に変更。麺が茹で上がるころあい、箸でつまんでそのままどんぶりに移す。つまりこれは、お湯を使いまわす算段であります。そこになめこ投入して一分もかからない、今度はざるにどばー。蛇口からの放水で雑に冷やし、返す刀でどんぶりにどばー。世にも珍しい、かもしれない、アツアツのなめこ蕎麦ができあがった。うまくもなければ、まずくもなければ。

なめこといえば。つげ義春の作品だったと思うんだけど、なめこの炊き込みご飯というものがあるらしい。宿の女将が作者に勧めたものだったような…。経緯は兎も角、そんなものがあるのかと、ググる。ある。ご飯を炊くときに出汁となめこを入れる、というワンライナーレシピの簡素なものだ。考えてみれば、山菜セットみたいなスーパーで売ってるパックで炊き込みご飯を試したことがある気がする。なめこ単体かあ。次に米を炊く機会があればやってみようか。

柿ピーの「超辛いワサビ」なる商品があったのでお買い上げ。確かにワサビが強烈だ。…当然ながら、それだけという商品。ホヒーとか言いながらこういうの食べるの楽しいじゃないですか。

10年は過ぎましたかね、炭酸水が世に流行りだしてから。甘味を加えず風味を追加する商品がぽちぽち登場して、すん…と消えていくのが残念ではあります。最近買ったこちらがお好みでした。実は日本企業だぜウィルキンソン。うっすら生姜味。でもねあなた、450mlってなんだよ1割減ってるじゃねえか。日本は末法が到来しております。

台風でコロッケ食うなら、円安で何か食っても良きかな。しかし経済にはうといので、ドル円相場だけしか耳にすることもなく。じゃあ連想されるアメリカの食い物を何か頂きましょう。などと。ピザハンバーガーホットドックパンケーキ牛乳かけて食べるシリアルコーラ…フィラデルフィア銘菓のおくすり…。いまいちピンとこないね。「まんじゅうこわい」は饅頭じゃなきゃだめなんだ、と談志は語ったらしい。これは”そういうもの”なんだって。台風とコロッケの組み合わせに合理的な意味もないけど、コロッケじゃなきゃあダメだという理屈が一瞬で出来上がった。ネットスラングのジョークをそこらの商売人が取り入れた結果であって、そこに大義もない。売るにあたって何かをこじつけようという、商人のおしごと。この清々しさは、恵方巻の喧騒よりはるかに構造がマシだと思う。で、円安においてはやはり「遺伝子組み換え食品」を食うのが風情がありウィットに富んでアイロニーが薫るこの十年で一番の出来。趣旨と道理。さあ具体的に何を食えばいいのだ。プリングルズとかドリトスあたりは怪しいか。米国産豚肉なんかもどうかな。

季節の移り変わりに合わせて何かを食うイベントがあり、台風に合わせたものまであるなら、世界情勢や経済事情に合わせためしがあってもいいんじゃないか。それが「AWSが落ちたらかまぼこを食う」みたいな意味が分からないことでも、続けていけばそれは歴史になる。実践は任せた。

にんにくポン酢というポン酢があったので、試しに買ってみた。ちょうどカツオのたたきを買ったところなので目に付いたんだけども。美味しくなくてびっくりした。醤油小皿ひとつぐらいの消費でもう嫌になってしまった。ニンニク味でもポン味でも酢味でもない。弱ったねこれは。にんにくの臭気はとても強烈だけど、普通はあれを良いにおいと認識する。本品の臭いはどちらかと言えば「ごっきーホイホイ」に近い、生ごみになりかけた玉ねぎの臭気に近い不穏さがある。おろろん。

ロックダウン状態にある上海で配給された食品が、何故かタケノコだったとニュースが流れてきた。あまりに巨大になっていて、もはや食べられる状態ではないのでは?との意見も多数。仮に食べられるとしても、タケノコ渡されても困るのではないかなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)