カラスが鳴くからかえろう
映画レビュー祭りもひと段落である…。映画レビューを重ねるうちに気づいたんだが、ほぼ絶対記載する内容の被りがないということに気づいた。あたりまえやん。同じ映画のレビューを二回書く阿呆がどこにいるか。そらそうなんですけど、平和な国でのほほんと暮らしておると気ままな筆も路頭に迷い、自らの足跡に慄くようなことが御座いますのよ。ほら、映画レビューもひと段落、って書いたの何回目だおい。ガクブルでありんす。
で。
定時退社を朗らかに炸裂させたら、見上げればまだ空が明るい。あけおめとか言ってたのは確か先々週ぐらい、そんな気分でいたらもう冬も終わりそう。日が沈む少し前の薄い茜に二つ、鳥の影。カラスかな。日の出日の入り、あけぼの飽きもせず。
カラス増えた?石原慎太郎が都知事だったころは、確かポスターに本人が登場してカラス退治を訴えていたように思う。いやスギ花粉対策だったかな…。ご近所ではほぼ一匹も見かけなかったというレベルだったと思うのだが、氏の退陣してからというもの、ゴミ袋をついばむ姿をたまに見かけることがありとても鬱陶しい。今上の都知事はトヨス対策に腐心しておられ、って移転時の騒動以降あまりニュースを耳にしない。ひどい施設だというような話が流れてきたかと思えば、それは”活動家”によるフェイクだと流れてきたり。この冬は食材に乏しかった、なんて実感は自分には微塵もないところ、果たして市場移転が庶民の食卓へ影響があったかどうか。まさか、質は下がって値段も上がったなんてことだったりしないか。愚鈍にしてわたくし気づきもせず。それこそゴミを啄むカラスのほうが知ってるんじゃねえのか。ガクブルでありんすーの。
冬の庶民のごちそうといえば、ミカンなんかは如何か。是なりと。しかし、あまり好んで買わない。ミカンって、そこらのスーパーで買うとおいしさの当たりはずれが大きくない?だもんで、隣に並んで売っている別の物を選ぶことが多い。例えば伊予柑や、八朔だ。八朔は少々苦みがあっても、ジューシーでよろしい。それに加えて、房の半透明な皮が剥きやすいとご機嫌だ。綺麗に剥いてタッパーに詰めて、軽く塩を振っておく。冷蔵庫へ。翌日のお弁当なんかに持っていくともう有頂天。この冬は今のところ100%好ましい塩梅の物を買えている。ミカンなどカラスに投げつけてやればよろしい。やーいやーい。
しかしながら、油揚げに恵まれないということが起こるのが愚鈍な庶民の不徳。なんでも、油揚げの中に納豆を入れて包むようにし、そのままカリッと焼きあげると美味いらしいと聞き及んだ。では早速試そうと納豆と油揚げを買ってきたものの、あけてびっくり油揚げが袋状になっていない商品だった。どう言えば良いか…一枚の「揚げ」だった。風呂敷。布。しょうがない、まな板に風呂敷揚げを広げて、包丁を振るい、魚を捌くかのごとくスイーと切れ目を入れてどうにか袋状の部分ができた。その部分を使って一個だけ焼いてみたものの、薄すぎる部分からナットウキナーゼがこんにちはして崩壊。捨てるわけにもいかず口にするけども…これが不味くないのが悔しい。ちゃんと作ればそら美味そうなのが悔しい。
後日別の商品を探してみる…どころが手に取っても袋状になっているかの判断が意外と難しい。どこから見れば判断できるのかわからない。仮に袋状になっていても、それが外側に向いているっておかしいもんね。売ってるの全部ひとつずつ買おうか?なんて迷っていると、お稲荷さんの袋を発見。おほほ、なるほどこれなら間違いなく袋になっている。そして適度なサイズ感がある。得たり、得たり。さあ、刻み葱を多めに入れたひきわり納豆を、これまた多めの醤油でまぜまぜしてから稲荷袋詰め。これをそのままこんがりと焼く。あまり油を引かなかったので、何個目かを詰めていたら最初に放り込んだのは食べごろを過ぎて焦げかかっている。慌てて箸でつまみ上げ、ひっくり返す。そのまま少し焼いて、齧る。
改めて、不味いはずがない。納豆が好きなら万人いける味だろう。加熱時間が短いことにより、外は香ばしくあるも中の納豆が熱すぎず、もりもりと食べれる。冷蔵庫から出してすぐだったから功を奏したか。ごはんには大粒納豆が断然好みだけど、こちらは小粒やひきわりのほうが相性が良さそうだ。お稲荷さん袋を使うと簡単だし、作り始めてから5分ぐらいで口の中という手っ取り早さ。今後もちょくちょく作ろうか。ついでに、キムチ納豆も試してみたが、全く美味しいと思わず。難しいものだ。
客先オフィスの自販機にコーンスープが追加された。じっくりコトコト。見かけると飲みたくなるが、あの、缶に残った数粒をすぴぴぴぴと吸い取るのは、勤務中はどうも憚られる。人気のないところまで移動なんてさらに阿呆らしく、となれば家で飲むかと。稲荷袋を買った後に店内を探す。缶のスープなんて売ってないよう案気もするな…というところで、はたと思い直す。もうちっとちゃんとしたスープを作るのは難しいだろうか。自販機で売られるようなものも、お湯で溶いてすぐにスープになるものも商品があるが、もうちょっとこう…料理っぽい味わいのものを作れないか。でかい器になみなみ注いで、スプーンなど使わずに、初場所優勝みたいに口付けてうおおおおってがぶ飲みできないか。ネットに答えを求めると、コーンクリームスープの缶が市販されており、そいつを鍋で加熱しつつ牛乳を加えて出来上がり。お好みで缶詰コーン増量クルトン追加チーズ沈殿などなどすればよろしい。ふむふむ。クルトン以外お買い上げしたものの、冷蔵庫の物品の消費期限の関係上、スープはいったんはおあずけ。
そして消費期限の関係上作ったコールスローサラダにコーンを加えてみる。キャベツを適当に荒く刻み、コーンの缶を開けてドバー。チーズを少しだけ投入、レモン汁で割ったマヨネーズで和え、あら塩ふりふり胡椒ましまし。残ったコーンは良くわからなくなったのでひき肉と炒めて、ちぎったレタスの山にぶちまけてうおおおお。さらに燃えるゴミの回収日的な意味でそのひき肉と残りのキャベツも適当に炒めてうおおおお、これはそのまま食うか。ナンプラーを買ってくるのを忘れた。翌日作ったスープはとても美味しかった。量がありすぎてガブガブ飲んだだけ。庶民。
カラスはとても賢いらしい。クルミを割るのに道路に落とし、自動車がそれを踏み潰すのを待つことがあるそうな。料理を覚えるような事はあるだろうか。さすがに料理とまではいかずとも、例えば人参の皮を食うのに、まだ中身のあるドレッシングの瓶を探すようなことがあるだろうか。あるいはすでに、そう、畑のものをそのまま食ってもまずいけど、放っておくと人間がほどよく調理して、袋に入れてお供えしてくれるんだぞ、なんて知恵を身に着けていないだろうか。そう、あの雑誌もあのウェブサイトも、星の数とはカラスの数。トヨス一派になってカラスを愛でるわけとは?「あいつらどうせ金を貰ってあることないこと書いてやがるのさ、先代の親父が躍起になって追っ払ったカラスが正直にウチの味を伝えてるってのは、皮肉なもんだとは思わねえかい。そのうちに入り口からでもカラスを迎え入れる店が出るってもんだな、は、は、は!あいつらも真っ黒でしゃんとしたナリに見えらあ!」
ミカンは咥えて飛び去りやすく、厚めの油揚げは端をつまんで引きずりやすい。笑わぬカラスに慰みを、眠らぬ都市の料理人、春はあけぼの、クロウ話。
6点