どくしょかんそうぶん

「潜入!医療大麻ビジネス」を見た

Amazonプライムで見たnational geograficのドキュメンタリー。原題わかんねえ。アメリカで成長しようとしている医療用大麻ビジネスのドキュメンタリー。40分。大っぴらに取材しており、潜入という言葉のイメージに結び付く場面はない。いつもの事だが邦題が悪い。ドキュメントの製作は2010年で、フレッシュなドキュメンタリとは言い難いのでご注意か。

さて。医療用大麻を銃に置き換えてアメリカの現状を見て、ビジネスという言葉を足し算すれば乾いた笑いになる。このドキュメンタリーに登場する関係者が美しい事しか言わねえのも如何にもだなあと思ってしまう。日本人ならみんな眉しかめるでしょうね。そう、こういうのを胡散臭いと言うのです。しかして医療用大麻のおおっぴらな流通を認めようではないか、という主張には頷けません。

既に述べたが、このドキュメントの製作は2010年。例の事件よりも前だし、2018年夏の現時点で医療大麻関連のトピックがどうなっているのかは、このドキュメントからでは正直、伺い知れない。先に例に挙げた、銃の場合の”現状”は惨憺たるもので、今年は何度も犠牲になった高校生たちの抗議行動も記憶に新しい。違法薬物による犯罪の犠牲者は世界で相当数になる。医療用という枕詞にどんな多大な意味がある?

そもそも、医療用大麻ってなんだよ、どこにどういう需要がある、という所にピンとこないのでなおの事。ニュースを調べると、日本では町おこしを騙って不法に所持して逮捕されたり、やっぱりなあという不祥事が発見された。なお、このドキュメンタリー同様に医療用大麻としての有用性を主張する日本語のサイトもいくつかあった。各種の疾病に対する効能があるという主張がされている。

このドキュメンタリーでは医療用大麻に関して、野放し全開放ウェーイでも全部焼き払えヒャッハーでもない、どちらかというと慎重な歩みで以て取り組んでいる…というような話が記録されているようだ。上手く行きそうじゃないか?とは…やはり思えない。かり上手くいっても銃と同じことになるだろう。産業が大きくなりすぎて国の権力だけでは潰せず、海外も手を付け始め、儲かれば良いんだ、としか言わない投資家や創業者たちが後始末に手を貸すわけもない。おいおい、作中にそんなことを言う投資家の姿が描かれているじゃないか。あゝ乾いた笑い。

“医療用”なんだからアメリカの医療制度がどうとか、その辺のお話があるかなーって思ったが…そこらには触れられないドキュメントだった。どうやって合法のお墨付きを受けてビジネスが成り立つのかに苦労しそうだ、そういう話でした。経営者、起業家だけではなく、生産農家も含めて。なんかこう…トウモロコシの新種でも同じドキュメンタリーなんじゃねえのかって思ってしまう。自分はこの作品のタイトルから、刺激的なものを少々求めすぎたようだった。また、別に医療の現場の話が出てくるわけでもないので、為になる感も少ない。加えて情報が古いと来た。うーん。

一方日本では、しぇしぇしぇのしぇ。

自分なら医療用大麻とやらと同じ効能を持つ薬剤の開発を応援したいです。以上~~~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)