こんな足でも歩けない筈はない
出勤先が変わる。劇的に変わる。出社したらまずエアロックルームで防護服になる必要がある。この季節、汗だくで出勤して、えーと。流石に嘘ですよ。
今までは駅からすぐだったのが、駅から徒歩15分以上という場所になる。劇的!!勿論しんどいのだが、まあ音を上げるほどでもない…と思いたい…。改札を出てから勤務先までの天気なんて、ここ何年も気にしなかったのに、かなり重要だ。台風の日とかどうしたらええねん。電車に乗っている時間も少し伸びる。通勤時間の伸びにより、一日の時間が少なくなる。だから、例えば電車に居る間に今までは家でやっていたようなことをする必要がある。これは必須だ。一日が今までより短くなるんだ。さあ何をしよう。
ところが…どう考えても通勤中に掃除洗濯調理ができるわけではない。電車の中からスマホなどでできることで、毎日毎日のタスクを減らせる工夫が、案外思いつかない。もちろん、何一つなかったわけではないけど、そんなのは大体は現時点でもやっているような事である。改めて考え直してみれば当たり前の話だ。なんせ生活自体がそこまで変わるわけではないのだ。ただ、おはようございまっすーって挨拶する場所が変わるだけなんだ。つうとますます一日の時間が減ったぶんだけ、ますますただの損だ。畜生め。
幸い、通勤電車の中では、ぎっちっぎちに詰められる区間が殆どない。なにかドキュメントを読むのには問題ない。当面はまじめにお勉強でもするか、という感じだ。ではここを変えるか。ようやっと電子書籍的なものに気が向く。…向かない。普通にスマホで用足りてます…。
何かを改善しないと損しかしないのに、今現状から改善するようなものが見つからない。追いつめられた実業家のようだ。現状に一切の不満がないとか、理想的に生きているとは程遠いのに、だ。
ほぼずっと座っているだけの仕事だから、強制的に歩く距離が伸びることによる運動不足の(少しだけの)解消は、それ自体はかなりポジティブな要素だ。そこだけか。本当にそこだけだな。しかしそれこそここ数年で、変える必要がありながらも変えれなかったことの一つ。このポジティブ要素だけに縋って今後も頑張ろう。今のお客様にお世話になる限りはたぶんずっとそこに出勤する。取引先某国に飛ばされなかっただけマシと思おう。しかし何よりも、違うお客様との取引で生活できる方法も模索しねえとな。
靴をどうしようかね。スーツ姿にスニーカー、案外見かけるし、ちょうど靴の買い替えを考えていた時期ではある。歩きやすさを志向したビジネスシューズなんてものもあるなあ。機能的な靴を得ねば。
変化の嚆矢として、全く興味が無くて読んだ事のないいわゆるビジネス雑誌を買ったら、40代のサバイバルと銘打って、新入社員の研修パンフレットみたいな事が書いてあって脱力する。宴会の作法とか明るい表情での返事がどうたらってマジかお前。日経アソシエイト、マジかお前。東京には焚書する場所もない。
もろもろポジティブ過ぎて忙しいです。ケツからため息がでました。ぷぅうう。うんこうんこ。