きかいじかけのかみ,  ふでのゆくまま

ノングレアの板に曇天の去りゆくを覚えぬのこと

お気に入りの動画が見れなくなっていて、ちょっとがっかりとしている。思わず大慌てで方々を探し掘り当てて、ワキワキと喜んでいる。談志も枝雀も素晴らしいやね。

おにうのディスプレイ
を買うってーと、まあ勢いで買ったもので、二枚並べて横幅3000pxほどの広々とした空間で使うことに。設定にかなり梃子摺ったものの、頗る快適。折角なのでHDの動画でも見ようぜ、なんて思ったんだが。こうしてブログの投稿フォームが横にびろろ~んと伸びたのを見て喜んで折る。折角のお買い上げ、この程度で満足というのはなんとも、こう、けしゅからんことで(五代目)

最近将棋を勉強しようかと思っている。べんきょう、っつうてもね、あーた。まあ、無料でCPU相手にやれるようなゲーム、世には結構ありまして、そいつらに勝ってやろうじゃないかとう。ま。もちろん今では、世に遍く将棋愛好家の先輩方とお手合わせ願う、なんてことが、やっぱりこう、この、インターネットの按配でもってできますんでね。ですがねぃ、どうにもその、そういう方々というのは、コンピューターが日本語を使えるようになる前から嗜んでおられるような方々で、これがまた、俺なんかが一局打とうと思ってもね、えっ、手合の違いどころの話じゃねいんだなあ。例えばね、ババヌキをやるとするでしょうよ。どうしても相手に丸見えになるように札を持ってる奴がいるってえとね、これはもう、ババ抜きにはなりゃあせんですわな。あれはね、ついっと一枚引いてだね、こう、手札に一枚差し込むときの、このね、仕草や顔付きのね、

まあいいわ。なんのはなしだ。で、将棋にはまっているのでありますと、いうことなんですよ。プロ相手にコンピューター将棋で挑む、なんてのがあってね、何年か前には当時最強だったコンピューターとプロ棋士最強の一角、渡辺竜王が一戦交えてね。これはま、竜王が勝ったのだけども、これがまあ良い勝負だったと。人間のプロにはまだまだ勝てませんね、ということが言えなくなってきたわけでしてね。それでまた今年に、当代最強のコンピューター将棋プログラムの「ボンクラーズ」とプロの将棋指しの対戦が行われたと。プロ棋士側はなんと米長会長を出してきた。現役を退いて久しいとはいえ、歴史に名を残すべき変態プロであるってんだけど、えっ、これが負け。いよいよ以ってコンピューター侮りがたし、となった、そこで今年のコンピューター将棋同士のトーナメント、若手実力派(西尾明)が解説をするんだが、これぞ玄人裸足という指し筋をバシンバシンとこのお前はケンシロウかといわんb

まあいいわ。なんのはなしだ。で、ある程度設備面を整えるともうコンピューター将棋はプロの域に達しただろうと。流石にトッププロをボコボコと打ち破りはしまいが、アマチュアではまず歯が立たないというのはまちがいねぇっつんだよぉ(ペシペシ)そんな面白そうなところに首を突っ込まないわけにいかねえってなあ。つうわけでそれなりに楽しんでいる。麻雀はちょっと飽きが来たというかね。

山種美術館、よさそうじゃないか。今度いこう。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)