fuckyeahinternet

ケーブル一本といえどもちゃんと管理しよう

単なるファイル保存用外付けHDDを持っておりますが、たまにしか使わないのにゴリゴリと音がしたので中身を新しいSSDに移すことに。空いているUSBポートに、USB←→SATAのケーブルを挿して、って思ったらケーブルが無いでやんの。それこそ数年使わなかったので捨てたような気がする。仕方がないのでケース開けてSSDマウントしてコピーすることにしました。…え…SATAケーブルは予備あるんだろうな…と焦りますが、5本ぐらい出てくる。どれか一本USBと電源共有のアレにならんかね。

一旦シャットダウンして、ケーブル類抜いて、棚から降ろしてサイドパネルを開いて…なんか大作業になってしまった。SSDのマウントなんてのも、二年に一回ぐらいしかやらない作業なので、毎回どこからディスクの管理開くのか忘れます。手順がちゃんと書いてあるサイトには感謝するしかありません。

https://kiyohikofree.com/4873.html

SSDのマウントが終わったところで、今度はコピーしたい外付けHDDがEXT3でフォーマットされておりますので、ext2 volume managerを使ってマウント。これでWindows10のエクスプローラー上でコピーできる。サイズには余裕があるので400Gほど特に何も考えずにコピー。ついでに、不要ファイルの整頓など。ゲーミングPCと呼べるぐらいのスペックがございますので早いもんですね…。

ケーブル一本ないというのでこの騒ぎです。業務で使うこともあるかもしれませんし、ちゃんと管理しましょうという話でございました。しないだろなあ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)