どくしょかんそうぶん

「東京都北区赤羽」を読んだ

著者の育ち、住んでいる赤羽界隈の観察日記といったところ。変な人、変な物事に首を突っ込み面白おかしく作品に仕立て上げている。どこの町でもこういう「変な」方面に着目すればそれなりに変なエピソードは生まれるもんだ。もっと言えば、場末の酒場関連の話なんてどこでもそんなもんだろ。とはいえ、著者が長年縁のある街で足で拾ったローカルなトピックが多く、良くこんなことまで首を突っ込んで調べたもんだなと思う。著者が麻布に生まれ育っても同じような作品ができたかと言われれば疑問である。例えば店に入ったら店主が寝ていました、の時点で踵を返して二度とこない。これは普通のことで、自分でもそうする。ここでマンガのネタという大義名分を掲げて、好き放題ご近所を弄り倒した著者の胆力に驚く。

刊行が2009年ぐらいから始まるので、作中のエピソードはだいぶ古い。SNSもネットに詳しい人ぐらいしかやってないし、YouTubeですら知られてはいない。しかしブログは流行っていた。そんな時代もあってか、作品中にエピソードの本人登場が多々ある。街の人の胆力もすごいな。自分の価値観では「あたまおかしい」の一言で片づけてしまいがちだけど、これも一つの豊かさと思えば、微笑ましい。ドン引きエピソードも童話みたいなユーモアに仕立て上げる著者の胆力にドン引き。

ドン引きばかりして消失点に滑落したかの如くだが、本作に収められているエピソードは実に面白い。マンガというフォーマットの魔法でじょじょにキャラクターに慣れてくると「あ、これは要するにこち亀の世界か」などと万事を合点して読み進めることができる。落ち込んだ時なんかに読んだらとてもセラピーになると思われます。ひとしきり楽しんだのちにも、実際にはとても載せれない情報もつかんでいるのでは、と訝しんでしまう。御夫人の口からうっかり漏れているかもしれないなんて思うと邪な楽しみggggrrr

地域と縁遠い生活をしているので、人が人とかかわる人生ってとっても人生だと思ってうらめしくすらある。世の中珍妙な人がいるもんだなと本作を楽しんだけども、動物園の檻に入っているのはむしろ自分のほうなんだ。

なお、本作は連載誌の廃刊により終了となっているが、続編の「ウヒョッ!東京都北区赤羽」という作品がある。時系列はウヒョッのほうが後になっている。流石に内容は似たり寄ったりなのでどちらか一方のシリーズで、なんなから一巻でもおなか一杯になると思う。

両方全巻買ったわ。

赤羽とは関係ない

力こそパワー、人生とは人生。続いてゆくのでございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)