どくしょかんそうぶん

「インセプション」を観た

面白くはないんじゃないか。以下完全なネタバレ。

謎の夢潜入マシンの説明がないあたり、正直雑じゃないのか?単なる睡眠薬とか?飛行機の中で目が覚めた時、謎マシンに繋がってないのはなんでよ。いままでは目覚めた時に全部物理的に繋がってたような。これは重箱の隅かと言われるとそうかもしれないけど、この映画の根本なんじゃないのかなあ。何で夢なのか。毎日眠る人間という生き物なのに、なぜ日のあるうちに無理やり眠らせているのかわからん。…ああ、眠っても夢を見ないこともあるから薬剤注入なの?

主人公に状況を説明させる台詞を言わせるためにずっと一緒にいるヒロイン。便利だな。何か才覚を見込まれて一緒に行動することになったんだけど、雪山軍事基地?病院?で彼女の言ったアイデア、理解できました?えーとこれが夢の三階層目であれが一個上でここで眠るとキックのときにえーと?こういう時には、「その手があったかー!!」ってアイデアが欲しいもんだと思うけどなあ。

車がひっくり返ってもキックとやらが発動しないのはわからん。

なんでアイデアを埋め込むのにより深く?潜る必要があったのかわからん。

サイトーさんのライバル会社の御曹司は、飛行機の中で夢を見たってだけで何か変わるのか。目覚めて周りにいる人全員夢で見た人間だぞ平然としている場合か。でも夢の中であなたの夢を守る見方だって言ったから、って夢の中で植え付けたアイデアってなんだっけ。親父の遺言?あれは誰が作った遺言なんだよ自身の記憶ならえーとえーと?

わからんわからん。

「夢だから何でもありだけど俺の脚本にはねーから!」って声が聞こえてきそう。ため息でます。しかし映画の好みは人によって分かれるのは当然ですが、この作品で感動したのは流石に嘘だろうと言いたい。嫁の難解な思い出と子供との再会しかねーぞ。子供と再会するために頑張るパパの映画かこれ。なにか埋め込まれたんじゃねえのかあんた。

最後の場面もきっと、「これ夢オチでしたー」って言いたいのを、流石に周囲や制作会社の偉い人に全力で止められた、みたいな事情が見える。やっぱりオチも解釈も全部客に投げるの、好まないかな。それがハマる映画もあるだろうけど。

夢の中の夢を表現するのに、映画的な意味でのシーンチェンジというのはなんかこう。見ているほうは演者の姿かたちとかで分りやすいのかもしれないけどね。見終わってからなら、「どうせならもっとやったれ」とも思う。

最近見た「メメント」と同じ監督だと見終わってから知った。「インターステラー」もそうだと知るに、複雑な構成が好きなのかなと。

なんかこうどれもこれも、印象が薄いというか…。上記の文章の散漫さよ。まあ驚きが少なくて、楽しめなかったというのが正直なところ。以上~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)