• ふでのゆくまま

    生きたここちを耳にして

    深夜から早朝のお散歩は若いころからの趣味。…趣味というには頻度に偏りがあるけど、人生の半分以上は楽しみとしている。若いころはそれこそ夜の2時~3時に家を出て、朝の日の出ぐらいに帰ってくるようなことを、季節を問わず続けていたと思う。眠れない夜は道端で過ごした。オホー格好いい。ここ十年ぐらいは、ざっくりと日の出前に出発するのが目標となっている。夜明けの空と街中を眺めるのが楽しい。すると当然、日の出より前には外に居たいわけだ。夏至の頃には4時前に起きて出かけることになるけど、涼しい季節になってくると日の出の遅くなるにしたがって家を出る時間も…これがあまり変わらないか。最近はコロナであまりやらなくなったけど、始発電車にのってお散歩スポットへ出かけることも時折ある。だから真冬でも4:30~5:00ぐらいにお出かけが多かった、この冬もきっと。夜明けに感激を覚える健やかさが、まだ自分にも残っております。世界はそれを自己愛と呼ぶんだぜ。

    さすが東京。休日の日の出前という時間帯であっても、大通りには車の列が絶えることがない。夜明け前に走る車両はどことなく威勢が良い。闇にペカーと光るヘッドライトは何か勇ましく、また欲深く。例えばそう、荷物を積んだ大型のトラック。お陰様で日々便利にくらしております。東京都内ではお神輿みたいなペカペカしたの見ない気がする。一方で…普通の乗用車だって、こんな時間からお出かけには事情がある。レジャーに遠出しようってもんならどうだ。そりゃあ気合が違う。またどうだろうか、電車が走ってない時間に稼働しているタクシーは、実際に書き入れ時だろうさ。時折、歩いている自分の姿をみとめると、客だと思って、近くで速度を落とす。これに一切の無視を決め込む。心苦しいが、わてくしお財布も持ってませんことよ。これは大通りというよりも、なんとなく線路に沿っているような道で良く起こる。

    絶えることなく行き交う車も、年末年始にはだいぶ少なくなって。広い通りを渡る折に、横断歩道の途中で立ち止まって、四方に車が見えなかったりしたらテンション上がる。めんたまペカー。こういうシーズンには、”同業者”の姿が目に入る事もある。そんなときは、僕はワクテカなんかしてませんよ、スンと眼をふせ大人しくすれ違う。何か事情があって歩いている風を装う、というのはお互いに難しいものだ。朝の四時に都心部に徒歩で通勤してるやつなどいるわけない。たまに、doggo連れたhoomanの姿を見かけることもある。しかしこれは別の業界に属するというのがオリエンタルでは常識だ。尤も、日の出前ほど早い時間にはまず見かけない。夜に見かけることのほうが多い。人間の事情を考えればこれは当然なことで、仕事終えて帰宅、風呂の前に散歩して就寝という組み立ては効率的だろう。平日でも、仕事に出かける前に早起きして済ます人もいるとは思うが、これは大変だろうと思う。習慣になっちゃえばこなせるもんだろうか。最近は犬を繋ぐリードや首輪が夜にペカペカしている。安全のためだろうけど何より見た目が面白くて楽しい。繋がれているほうがちょっと落ち着きがない動きをすると、スター取ったちびマリオみたいだ。もし人間のほうに落ち着きがないと狂気のエレクトリカルパレード見参、遁走せねば命が。南無阿弥陀仏。

    この夏の終わりぐらいから…。平日の生活時間帯に散歩する機会が増えた。おおよそ20:00~22:00ぐらいか。昼の勤めの人は大体帰宅して、ほとんどの人がまだ起きている時間だ。窓から誰かの会話が漏れてきたり、風呂からシャワーの音が聞こえたりする。楽器を練習している人、騒がしいキッズ…。明かりの灯った窓を見上げながら歩めば、生きた心地が耳に届く。節度ある暮らしの美しさが、芯に染みる。

    大学生の頃。友人と二人で冬の夜道をとぼとぼ歩いていて、窓の下を通り過ぎた。なんでもない、オレンジの明かりが漏れただけの窓だけど、とても象徴的に見えた。一瞬で温かい、優しい…暮らし?が頭をよぎった。将来、こんな幸せそうな暮らしができるだろうか?今は何のプランも望みもなく、ぼんやりと過ごしている日々を経て、自分にこのような暮らしができるものだろうか。デビューすらしてないくせに世の中に辟易していたんだ。その時、その場で友人に話してみた。あの窓が幸せそうに見えて、逆に自分の将来が不安になったと。友人は俺も同じことを考えていた、と答え、二人で笑いあった。笑い声は長くは続かなかったと思う。

    あの夜、あの窓が開いていたら。何か聞こえていたら。ここ数日絶えることなく耳にした明るい声の会話、温かいシャワーの音があの窓から聞こえていたらならば。自分はきっと、聞こえないふりをしたに違いない。

    十月。

  • ふでのゆくまま

    うそおおげさまぎらわしい

    日記でも書こうと思った。

    弊ブログはここ2年ぐらい、予約投稿で記事を公開しているパターンが多い。書き溜めたものが待機している状態だ。安倍晋三銃撃事件のような大きな話題は、待機列の途中にエントリを割り込ませるような感じで。たまには公開待ちのエントリを校正したりして。こうして、少なくとも月一回は書きましょうという目標を達成し続けてはいるんだけど、実際はひとたびも”机に”向かってない月もあるわけよ。ずるい。だいたいが読書感想文に作り話まで混ざっているのに、頻度の目標もクソもねえわ。「習慣としてます」とでも見栄を張りたいのか。オレオレログインボーナス詐欺。

    えー。捻くれまくったところで…。

    漢字全然書けなくなったな、の懸念も深刻だ。読めなくなった、という事が無いのが救いだ。日常生活に支障はない。でも、何となく形を覚えているけど、正確には書けないような文字が増えたこと。そこで、手書きの日記をやってみようかしらん。ログイン不要、紙とペン。ただ、誰かに遺すでもない日記帳などいつかは捨ててしまうんだろう。どうしたもんかな。実際、若いころの自分が残した宝物だと思っていた諸々の雑記、捨ててしまったもんな。始める前から運用と保守考えている。皮算用…とはちょっと違うか。

    で、Amazonさんで探してみたところ、10年使える日記帳なんかもあるらしい。こういうものを用意してちゃっちゃと始めるのが良いのです。それではぽちっとな。最終的には捨てることになっても良いよね。ほしい人はご予約ください。

    さて。うそおおげさまぎらわしいこともない、工夫もネタかぶりチェックもない日記が始まる。毎日は書かないだろうことは、確信している。一日三分。歯磨きより短い時間のタスクを、私はこなすことができるのでしょうか。できないんじゃないかね。一日三分。その時間だけをweb以前に戻さば、捻くれまくったミラクルの確信はある。紙をあがめよ諸人、覚えているだろう日々を、蛍光灯のデスクライトの下で走る文字は確かに眩かった。

    ルネッサーーーーンス!!!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/084faab70c7a8077cd36a57dee1f5f4335592c43

    良い話。自分には10年以内に起こることなかろう。(´・ω・`)シボーン


    という、このエントリ公開時点で日記帳が届いてから40日経過している筈です。何がミラクルだ起きるかばーかばーか。

  • えさのじかんだ

    めし短観2022年9月

    ライフで売ってるシリーズ。「BIO-RAL 高知県産生姜汁を使ったジンジャーエール」を飲んだ。うんめえ。味が濃い。ああ、もう一回自分でジンジャーエールつくろ。砂糖を殆ど入れなかったら凄い風味になった。漢方薬って飲んだことないけど、たぶんこんな風味だと思うような、馬鹿に振り切った飲み物。味は無いんだけど風味はゴリゴリの飲み物。凄いもんのような気がしてきたけどネットに載ってるレシピを微糖にしただけ。無糖炭酸水に生姜味の商品あったな?あれを濃くしたような…。前述の商品はもっとまともなんで、みなさまもどうぞ。

    以前の冷凍食品祭りでもそうだったけど、なんでライフの商品はネットで検索しても情報量がいまいちなんだ?ニュースとかネットスーパーのページがヒットする。商品紹介のページとか存在しないのかな…。下記リンクはニュースサイト。

    https://www.atpress.ne.jp/news/312834

    GABANの胡椒を買った。これがなんと人生初…の筈はないと思うのだけど、記憶にはないから、初めてかもしれない。何故ラーメン屋にはGABANの胡椒があるのか、みたいな記事をネットで見かけた記憶があって、その時から名前は知っていた。はあ??記事が12年前??そんな馬鹿な。どこか他所で知ったに違いないぞ。

    https://www.excite.co.jp/news/article/E1284295853462/

    キャベツのレシピを観ていたら、「おうちに常備してあることの多いサバの味噌煮缶を使って、」という一文があった。うちはどっちかというと水煮が置いてある。ご家庭でもサバ缶常備してるもんなの?非常食枠ならわかるけどさ。

    https://www.kurashiru.com/articles/92c0849d-7a4d-4f46-af56-01ba2a915519?page=2

    丸美屋のやきにく味のふりかけを食う。(´~`)モグモグ イマイチですがな。やはり、のりたまの偉大さにひれ伏してしまう。冷ややっこから蕎麦、野菜炒めまでいけますからね。

    https://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewitem/5320/1

    サバの味噌煮を作って食う。三枚におろされたものをお買い上げ、雑に鍋に収まるサイズに切って都合4切れになります。そこで、火が通った直後、冷蔵庫で5時間経過後、冷蔵庫で18時間と時間の経過を追いながら頂くことにしました。結果としては…やはり味を染み込ませるための時間が必要なんだなと実感。でも、火が通った直後は味噌の香りが良いし、身にも弾力がある。これはこれで良い。ごちそうさま。

    味の素の冷凍ハンバーグ、「洋食亭」ジューシーハンバーグを頂く。昨今の冷凍食品の美味さを褒める下りをコピペするところですが、ちょっと待った。湯煎で18分と書いてある。そんなに茹でたらお湯がなくなっちゃうよ!?挿し水用意して実際18分茹でって、食べてみれば別段普通の、コンビニ弁当に入ってるハンバーグと大差ないような…。正直に話し、ソースの味が濃くて何を食っているのやら、良くわかんねえんだわ。残念。

    https://www.ffa.ajinomoto.com/products/detail/id/4

    ワサビ豆腐というものを頂く。やっこにチューブから絞り出したワサビを乗っけて食う事はあるが…。本品は残念な味わいでした。

    http://www.asahico.co.jp/sozai

    冷麺って子供のころありましたか?東京に出てきて数年してから、オフ会で焼き肉いって初めて知りました。自分はラーメンより蕎麦、それよりも冷やし中華が好きですが、この冷麺もなかなか大好き。

  • fuckyeahinternet

    webp

    とあるwebサイトで、ま、tumblrで、面白い画像を見つけたのでローカルに保存しようと思った。ブラウザから画像のURLだけ開くと、拡張子がwebpだった。ほお…。一向に普及しないあれか。「うぇっぴー」と読むらしい。電子マネーの亜種みたいな響き。

    URLはこちら

    いわゆる、キネマグラフというやつだ。さて。画像を右クリックしてデスクトップに落としてみると、サムネイルが表示される。ダブルクリックでブラウザが開く。ちゃんとアニメーションしている。この画像をpaint.netで開こうとするとエラーになる。GIMPやphotoshopでは、ここ半年ぐらいの新しいバージョンでは開くことができる…らしい。開けるなら加工もできる…よね多分。MS謹製のペイントでは開くことができたが、アニメーションしてくれない。

    このwebpは、高画質ながらにサイズが軽いというのがウリの筈なんだけど、ぜんぜん普及してない。webで使う画像としては凄くメリットありまっせ、という情報が山ほど出てくる。それなのに、ぜーんぜん。扱えるソフトも少なかったけど、最近のソフトでは扱えるようになった。あとは「スマホの写真がデフォルトでwebpになる」とか、「フォルダの中身のjpeg画像を一括でwebpにするフリーウェア」「WPのjpegを全部webpにするプラグイン」みたいな事象を皮切りに、mp4みたいに一気に普及すると思う。そうなったら、jpegは滅ぶんだろうか。bitmapファイルみたいに、誰も使わなくなってしまうのか。wordpressでは対応できるPHPのスニペットやプラグイン情報もあるし、5.8以降ではwebpに対応しているらしい。

    古いデータが確かに存在するのに、読み方がわからない。まるで古文書みたいになってしまう。幸いにして、そういう事態を避けるためだろうか、画像編集ソフトは聞いたことの無いようなものまで表示できるようにしてくれている。数百年とか先はわからないけど、あと20年ぐらいはjpeg画像を見ることできるんじゃないかしらん。

    オチと学びなし。以上です。

  • ふでのゆくまま

    忘れたことだけは覚えていて

    記憶をほとんどその日に置いてくる私ですが、出会ったときの季節、景色を今でも思い出せます。

    市井の人のほろりと零れた一言が深く心を穿つ。令和万葉集に載せてほしい。魂は1969年に、記憶は1984年に見捨てることを是とした人への痛快な返歌である。記憶をパラメータに、時刻と場所を季節と景色にパースしなおすことができる。だれか言語化してgithubにも載せたれ。やんややんや。

    いまさらドラクエウォークはじめた。世界観は圧倒的にingressが好きなんだけど、流石に飽きが来て、端末変えてからはインストールもしておらんの。ingressは目的地がリアルライフの物質であるから、馴染んだ土地では頭の中で移動経路を把握できる。どの辺でスマホの画面に目を移せば良いのかわかる。いっぽうドラクエウォークは、移動経路こそリアル地図準拠であるものの、モンスターが沸く場所とかタイミングはわからないので、画面を見る時間が比較的長いように感じた。これ危ないな、と思ったけど、歩いて通り過ぎるだけでオートでモンスターをしばき倒すモードがあった。後発ゲームはちゃんと考えてあるのね~。かしこさが3あがった!

    リアル教会がゲーム内でも教会だったりすれば面白いけど、神社や寺やモスクがアレか。しかしここは現代日本である!全部ぶち込んで忖度できないものか。そういえばファミコンのドラクエでは、教会のアイコン(?)は十字架だった気がする。仲間の棺桶も十字架ついてたなあ。じゃあもし、ゲーム内で武器屋があったら現地にはいったい何が。うううむ。事務所かな?スターダストプロモーションとかじゃなくてさ。

    包丁の切れ味が鈍ったので、研いでみた。包丁とセットで買った研ぎ機を使う。隙間に包丁を挟むように乗せて、手前にすうと引く。これを何度かやる。正直、あまりあてにしてなかったものの、体感できるほど切れ味が復活した。ちゃんとした職人の仕事には及ばないだろうが、五分で終わる事であるし、お値段と効果を考えれば大変満足。こうげきりょくが7あがった!やんややんや。

    中途半端な時間に目が覚めてしまい、テレワークの日であるからして二度寝が定番なんだけど、その日も猛暑とのお達しであった。洗濯機を回し、お散歩に出てみる。既に日差しはアツアツになっている。通勤人が駅へ向かう時間に寝巻で歩みを並べるはいとをかし。でも、先日は自分もスーツ姿で同じく駅まで歩いたわけだ。女学生を見かけてスカートって涼しいのかなあ、なんてな。本日はさらに熱そう。公園で一休み、蚊に食われて退散。帰宅、昨日着たシャツを干そうとしたらポケットからぶるーとーすのイヤホンが出てきた。

    ANKERはしんでしまった!

    世界に呪いの言葉をなげつけた!

    浄土が3億ねんとおのいた!

    「HEY 浄土」って思いついたのでぐぐった!

    記憶をその日に置いてくることができれば、何ができるだろう。途切れた円の清々しさ。覚えておきたいことばかりで、私には及ぶところではございません。ぼうけんのしょが256個でも足りない。これは煩悩なのか。おしえて滝沢先生。