えさのじかんだ

めし短観:2023年11月

パキっと。

https://www.nagatanien.co.jp/brand/pakitto/

一般的な電子レンジサイズに合わせる都合上「折らなくてはいけない」というひと手間を、商品名に取り入れたらまるで「便利な新機能」のように感じる。そうか!折っちゃえばいいのか!みんな知っとるわ。実際に頂くにあたって、パスタもないし、せっかくなのでマカロニでやってみました。結果として問題なし。味わいも良かった。おいしい。実は「投入する水の分量をちゃんと測る」という手間も増えているんだけど、それでもレンジに放り込んで加熱だけで良いというのは、火災の心配がないから目を離せる。この手の商品はこれが非常に大きい利点となる。それに、小学校ぐらいでも自分で作れそう。

シャインマスカットをお買い上げ。ブドウなど食うのは何年ぶりだったろう。そしてびっくりするほど美味しくなかった。甘すぎる。なんか不愉快な味。これは…まさに「ブドウ糖」の味ってことだろうか…?酸味がないのが薄気味悪くて、ひとふさ食べきる気になれなかった。

松屋の創業ビーフカレーなるレトルトカレーお買い上げ。松屋なんて15年行ってない。なんならその15年前はどこだったか、と確実な記憶もある。ところがググるマップで記憶の場所付近見たら吉野家だった。違ったかな…改めて記憶を掘り起こすと、おそらく20年前、神楽坂だ。どこの店舗にしろ、牛丼屋でカレーを食べた事はない筈だぞ。初体験のつもりで頂きます!美味しかったけど特に松屋に思い入れもなく、感想もないよね。

なお、商品情報をよく見たら、松屋は「監修」であって、実際に商品を作ったのは中村屋であった。中村屋のレトルトカレーも良く見かけるなあ。他のレトルトカレーも販売しているが、そちらは松屋フーズが作っているようだ。

普段よく買っているものとは別の乾燥わかめを買ってみた。特に意味も理由もない。しかし、なんだがひ弱なわかめで、妙に噛み応えに乏しいというか…厚みがないんだろうか?一つ一つが小さくて、粉末に近い状態のものもあった。これはお口にあいませんので、今後も今までの商品、ふえるわかめちゃん®をご愛顧したろ。

https://www.rikenvitamin.jp/products/fueruwakame/

マジックパスタ。非常食のバリエーションになるかもと、買ってみたが、味わいがいまいちで残念。非常時を想定して水で作るも、はっきりと美味しくない。次にお湯で作っても、イマイチ。どうも水分が多すぎるのではないかと思って、目安になっているお湯の量よりも少なくしてみると、まだマシになった。熱湯なら3分でできるのは大変にありがたいし、賞味期限も数年あるので残りはストックへ。2個しかないけど。

https://www.satake-japan.co.jp/products/foods/pasta/000115.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)