どくしょかんそうぶん

「ディア・ハンター」を観た

(結構前に鑑賞したはずなのだが、書き掛けで放置されていた?ので半端に公開)

ネタばれもりもり

なんとなくタイトルを耳にしたことはあった。DearHunterだと思っていたが、DeerHunterだった。鹿。あのメリル・ストリープの出世作と言われても、ピンとこない。調べたところ、彼女の出演している映画で観たことあるの一個もない。はじめまして。いわゆる「ベトナム戦争もの」なのだが、戦場で大爆発したり銃を撃ったりに重きを置いた作品ではなく、じんわりと味わい深いストーリーの作品になっている。

いつものようにぼんやりと視聴を初めて、結婚式の場面がずいぶんと長いと気づく。見ているうちに残り再生時間が気になってくるほど、テッテ的にいつまでも続く。若者ばかりでなく、老夫婦もすっかりパリピになっておられる。みんなこんな乱痴気騒ぎするもんかね。あちらの文化はそういうものかなと納得するものの、少し奇異に映る。実際、あちらの人が見てもちょっと奇異に映ったりはしないかな?というのも、作中の背景がある。登場人物は、結婚式を挙げてすぐにベトナム戦争に赴くという状況。もぉまぢやけっぱちの狂乱でも始めてしまえといったところだろうか。当時はアメリカ中がそういう雰囲気だったのかもしれない。

結婚式が終わり、みなが家路につく。場面は唐突に戦場に変わる。この切り替わりが妙に気に入った。彼らは戦場で捕虜となってしまい、仲間同士で銃口を向けあうロシアンルーレットを強要される。狂気の遊びに興じるベトナムの兵士は、満面の笑みで本当に楽しそう、このようすが…結婚式の参加者たちと同じで。

場面は進み、クライマックスのシーンで狂乱に包まれる。オチが見えてしまう展開で、見えた通りのオチになってしまうんだけど、あの長々と描かれた結婚式。これもまったく同じ狂乱だったなと思い当たる。新郎新婦を祝っているふりをして、嗤っていたんだ。間抜けな面と装いで将来を夢見ている阿呆を指さして嗤っていたんだ。みんなで大笑いして楽しむんだ。

人間が必死で生きようとする姿の滑稽なこと。

鹿はただ静かに佇んでおりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)