-
どぴゅ。
-
くいものがかり
今月の無料UPの猶予が8割ほど残っているので、何枚かflickrに上げた。わざわざサイズ小さくする必要なかったんだけど、ついやってしまったのが何かもったいないような。オリジナルを残さずに加工しちゃってるからなあ・・・。さらに、何かUPしてないのないかな、と思ったけど探すのも面倒だし、実際探してもそんなにないはずだし、というわけで、七割ほど余りそう。
(リンクが削除されました)とわかるけど、いやー、食い物の写真ばかり。選んでこいつらをUPしているんじゃなくて、これしか撮ってない。写真を撮る機会が減っているのか、撮るような場面に出くわす嗅覚が鈍ったか?まあ一日時間かけて撮りまくるなんてなくなったからな。出勤も退勤も人の多い時間と場所になって、なんかそういう雰囲気が全くないのよね。折角携帯で撮ってるんだから、もうちょっと量産できないものかしらん。となると、外でも良い写真を撮るためにデジカメが、金が、以下いつもの無限ループ。
-
20++
孫娘、という表現がぴったりな風情。JeffBeckと一緒にうら若い女の子がベース弾いているんだけど、まだ22歳だって。ジェフのキャリアと年齢考えれば面白い組み合わせ、というかむしろ順当な人選かもしれない。いくら腕だ立つといっても例えばRHCPからフリー連れて来てもなあって思う。・・・いや、それはそれで面白いかwま、ジェフが偉大すぎて隣に誰を立たせても面白いのかもしれん。と、いうわけで、talちゃんのプレイをしばしお楽しみくださいませませ。
どうでもいいけど、ベースってあまりデブいねえなあって印象があるな。ならば俺もベースに転向すっかな。
-
みたかのみかた
一人で住む住所を決めて、借主本人が記入する契約書は、初めて鷹を書く子供には窮屈すぎた。かろうじて読める程度の住所、燦然と二倍の実効支配面積を誇る「鷹」の字。親父は知らん振りし、母親は乾き笑いをし、俺ははずかすい顔をし、不動産の担当者は弱った顔をした。田舎町と比べてあまりにも交通量は多く、多すぎ、ちょ、轢かれるwww地理に詳しくなるにつれ、自転車の出番は減った。必要なものは近くにあった。もっと欲しいものは新宿まで。中央特快で15分でいけた。それでも吉祥寺には自転車が便利だったが、ある日、本屋で立ち読みしている間に盗まれ、寂しく盗難届けを出した。GoogleMapが経路案内を始めたとき、実家から三鷹駅まで引かれた線に、心強さを感じた。GoogleEarthが始まった時に、部屋から実家までの道順をずっとトレースした。祖父母が亡くなり、無人になった家にちょっと寄り道をし、裏手の山の墓で、一言奉げた。マウスが机から転げ落ち、地球が回っていた。
鷹にでもなったらどんな風に帰ろうか?東北自動車道を走るトラックの荷台とかで楽して帰るかもしれない。まだ試したことのない水郡線経由で帰るかもしれんな。だけどもう僕が鷹になることはない。そんな夢はもう絶たれてしまったんだ。また八月、ぬめぬめと光る電車で、帰らせていただきます由、よろしくたのんま。
-
ご冥福を。
ある殺人事件の犠牲者のfacebookアカウントを覗いてみた。(これがいたずらや勘違いでなければ)本人の写真と、仲良さそうなボーイフレンドと一緒の写真もある。報道写真によればどうもこのボーイフレンドが犯人と同一人物なのでは、とのこと。
遺されたアカウント。
この、単純な言葉が、インターネットというものから受けたインスピレーションの一つ。ゆえに自分の日記に「もがり」などと名付けたのだが、インターネットのお話は別のブログでやっているという本末転倒なあたりも、生々しいおれですね。