「ご飯は私を裏切らない」を読んだ
ネットでレビューを見かけたので拝読しましたが、これはなかなか良い。自分も20代半ばはまだバイトで暮らして、先のない人生に投げやりでした。路上で昼飯を食う、なんてのもやったなあ…。先のなさを先延ばしにしていまのういいっじょじょじょじょじょはわわわしい;う。20年経つ。
作者をキャラクターに投影させて、好き勝手なことを代弁させるパターン、漫画の面白みの一つだとも思います。自伝?ドキュメンタリ?エッセイ?ルポタージュ?絵日記?吉田戦車だって子育てを漫画にするし、なんなら西原理恵子は子育てが代表作になった。絵日記か。漫画には魔法があり、人生って人生なので、どこを切り取っても絵になる。作者の日々派遣バイトで勤労してい(る|た)というのは事実だろうなぁ。切り取り方がFPSだ。
ではご飯は裏切らないというのは事実だろうか。これは事実だ。安売りしているくそまずい刺身とか具材が何もないレトルトのハヤシライスに裏切られたことはある。でもご飯には裏切られなかった。賞味期限切れたお肉とかヨーグルトで後悔したこともある。でもご飯には裏切られなかった。「ご飯」と言いくるめることで、食う金がある時間がある家がある許されている。実感。獲物を得ねば飢えて死ぬような時代から、ご飯システムに収まる心地よさを求めているんじゃないかな。「空気は私を裏切らない」だったらどうした大丈夫かってなるよね。ご飯じゃなきゃダメなんだ。ご飯から連想されるもの、記憶に残っているそのすべてじゃないと。少々つらい思いも含めたとしても、ご飯じゃなくてはダメなのです。
自分はご飯とあまりに仲睦まじい感じになりすぎてこんな体型になった。それはそれ、手前の不始末で話を収めて、今後もご飯と寄り添っていければ、人生もギリギリ大丈夫だと思えるんでないかな。