たまにしか書かないとなんだかアレだな。やめやすい。数年続いたものでも、あるきっかけを以って「まあ、いいか」で失くしてしまう、そんな事をなんとも思わない私に、日記などいと、いとたやすい廃棄となりや。でもま、単なる日記にまでドメインあててるんだからな、これぐらいは続けろよって。わはは。
夏来るらし!今年の夏は凄まじいことが予想されるわけで。サマータイムとかキチガイまるだしの発想をもってくるよりももっと方法あるだろうとは思うけど、政治は人類史上に残る阿呆な気配がするし、各個で乗り切るしかなさそうだ。そもそも、「暑い」というだけなら良いのだけど、通勤ラッシュに冷房切られたら普通に死ぬ。毎日毎日人が倒れることになる。これ冗談でもなんでもないんだけどな・・・使っている人じゃないと想像もできないだろな。とある人に話をしたら、「団扇でも持って電車に乗れば良いじゃん」だとさー!!!!ばーかばーか!!そんなスペース通勤電車に存在しねえよ。
窓も開かない、ビルの上のほうにある今の勤務地。今日、扇子を置いてきたけど、USB扇風機的なものを買おうかと思っている。地震以降、手回し充電の出来るラジオ+懐中電灯的な商品がものすごく売れているよな。被災地でも準備を怠った人たちが多く死んだだろう。今度の敵は太陽と東京の「造り」である。人類の未来や如何に!ふぁっく!